ULTRAMANの作品情報・感想・評価

ULTRAMAN2004年製作の映画)

製作国:

上映時間:97分

3.5

『ULTRAMAN』に投稿された感想・評価

シンウルトラマンに先駆けて作られた早過ぎたシンウルトラマン

「仮面ライダーザファースト」のような完全にリアル路線の作風で科学特捜隊も登場せず自衛隊が特捜隊ポジ

主人公が元々空自のパイロットだしそ…

>>続きを読む
5.0
己の原点
Connie
4.5

シリアスな雰囲気。
自衛隊の活躍。
CGと合成とミニチュア+スーツの完璧な融合。間違いなく当時の特撮最高峰。
ここぞというときに魅せる空中のCGアクション(これも当時は日本最高峰かな?)。
シン・ゴ…

>>続きを読む
4.2

昔見たときは、自衛隊礼賛映画だと思ってしまったけど、そうではなかったようで安心した。
真木にあったのは隊員としての正義や息子との約束以上に、銀色の流星となって空を飛びたいという抑えがたい憧れだった。…

>>続きを読む

【ウルトラマンネクストに託された価値について】

ウルトラマンネクストに託されている価値とはなんなのだろうとずっと考えながら見ていた。「殉職(≒職業人として死ぬこと)」の価値だとしたら、この映画の最…

>>続きを読む

赤い発光体と衝突し、巨人に変身する力を得た自衛隊パイロットの真木舜一=
"ウルトラマン・ザ・ネクスト"と、
青い発光体から出現した怪獣
"ビースト・ザ・ワン"との激闘が描かれる。

『ウルトラマンネ…

>>続きを読む
初代ウルトラマン1話「ウルトラ作戦第一号」をより濃く長尺で味わえる至福の作品。
少し背伸びをしたくなる、ちょっと成長した子供が見たら大興奮間違いなし(ソースは自分)。

悪魔と対峙するヒーロー、最高です
3.8

空中シーンが良かった
最初に飛ぶシーンでバタバタフラフラしてるのが良い
初めて飛ぶ戸惑いと不馴れを感じさせる
その後、すぐに高速空中戦に適応するのも主人公が元戦闘機パイロットなので説得力がある
あと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事