「君も僕も、あの魚たちのようにとっくにいなくなってしまった人たちの記憶でしかなくて、本当は誰もいない世界に雨が降っているだけなのかもしれないんだ」
ずっと観たかった作品!!やっと観れた、しかも映画…
このレビューはネタバレを含みます
天野喜孝の絵が動くのが凄い!
DVDで何度も見たが、大画面だといいな。
Ghost in the Shellと同じシーンは、押井守だなぁと思う。
作画が大変だったろうな、と1シーンごとに感じて、途中…
4Kリマスターで上映されることが決まったのがとてもうれしい。今改めて観てもラストでどうにも切なくなって涙が出るんだ。なにをどうしたいとか何をしたらよかったのかとか、そもそもなんで涙が出るのか自分でも…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2回目
1回目では分からなかった箇所をしっかり把握できて満足
・螺旋階段での前後
・最後のシーン
・ノアの方舟の語りと相違点
・たまごと武器のメタファー
どのシーンとっても作り込まれており、髪の表…
このレビューはネタバレを含みます
丸の内ピカデリー Dollby Cinema
11/18 17:55〜
絶対ドルビーで見た方がいい。
SEはちょっと大きすぎると思ったが、
音に緩急が付くことによって、
より良かったと感じれたの…
この時代に見れると思ってなかった
見たことあったけどもう1回ドルビーシネマで見れてよかった
音楽こんなに良かったっけ
昔は考察漁ってたけどもはや意味を見出さない方が幸せに見れるかもって思うぐらい素敵…
このレビューはネタバレを含みます
3日前の土曜日に押井守の劇場版アニメを見たのは、4年ぶりやった。
あの人の作品を見てきたのは、「劇場版アニメ:イノセンス」、「人狼」、「立喰師列伝」、「スカイ・クロラ」ぐらいやった。
本作の物…
戦車。
雨。
影の魚。
眠る鳥。
方舟。
少女の踵。
銃。
記憶の補完をしました。
少女が眠るかたわら、焚き火の前で座り込む少年の長い沈黙のシーンが、一番好き。
そこからラストカットまでの一連が…
©YOSHITAKA AMANO ©押井守・天野喜孝・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ