バージンブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バージンブルース』に投稿された感想・評価

3.6

『バージンブルース』の血がジンジンって、処女を見て興奮した男性の下半身に血が集まることだと思っていたが、どうやら処女喪失の時に血が滲むことを言ってるらしい。この歌なぜか小さい頃から知ってて、歌詞の意…

>>続きを読む
2.4

集団万引きの常習犯でバレてしまったことにより、警察から逃げるために放浪する逃避行。

逃避行の面白さの逃げる対象が全然移されなくて、逃避行っぽさは全くない。実家に電話はされていたから、追いかけられて…

>>続きを読む
戸川純繋がりで見たけどあんまりよく分からなかったし妻働かせて女子大生と逃げる男嫌すぎる。野坂昭如割と目立ってた
M
3.3
直接的すぎるけど、秋吉久美子と年代が良すぎる。
ノエルギャラガーみたいな格好した弾き語りおじさん出てきた

秋吉久美子が童顔だから男の方のキモさが増す。そんな男を演じるのは長門裕之。最初はさすが兄弟、津川雅彦に似ているなあと思ったのに、演じている男の小人物ぶりがあからさまになっていくにつれて浜野謙太に見え…

>>続きを読む
名
4.0

戸川純ルーツで視聴
岡山に旅行に行ったことがあるので、通ったことがある道が出てきたりして面白かった。
レトロな感じも好き
バージンってそんなに貴重なのね
女の子がおじのタバコ奪って吸うシーンが良かっ…

>>続きを読む

倫理観から何から、誰1人にも共感できない笑笑
バージン卒業して、あのクズおっさんとの逃避行からも卒業したってこと?秋吉久美子は可愛い。あともう当時ATMがあったことに驚いたのと、ラーメンやそばをすす…

>>続きを読む
akrutm
3.3

万引きが見つかって予備校の寮に帰れなくなった女子浪人生が、怪しげな中年男性とともに向かった故郷の岡山で過ごす日々を描いた、藤田敏八監督のドラマ映画。秋吉久美子が主演の日活ニュー青春映画3部作の第3作…

>>続きを読む

藤田=秋吉青春三部作の最終作。野坂昭如の歌をモチーフに、内田栄一の脚本を藤田敏八が監督。万引き少女が中年男と知り合い、岡山県まで一緒に旅をするロードムービー。三部作の中ではクセがなく、抵抗なく観るこ…

>>続きを読む

三部作で唯一みたことなかったこれを新年三発目に
秋吉久美子がかわいくなかったら途中でみるのやめてるくらいの面白さだけどそもそもそれが全てな前提の映画な気もするので見続けるという
昔の新宿のロケ景色と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事