【Odessa Theatre鑑賞】
"幼い頃、私は悪魔に捧げられた一"
んっ?ドキュメンタリー?
なんか同じような事を何人も...
マスコミ、メディアも踊らされて
結局"嘘"だったのねっ...😅
最後まで見ると分かるポスターの意味。
前半は功名心走ったパズダー医師の暴走に呆れさせられるが、次第にパズダーに利用されたと思われていたシェリルの方に得体の知れなさについて視線が映るのはなかなかにゾク…
現代の社会情勢とも密接な関わりを持つモラル・パニックが主題の映画。
本作はその中でも、悪魔崇拝組織(仮)への根拠なき糾弾が激化したサタニック・パニックをテーマにしている。
当時は「ミシェル・リメンバ…
2025/09/05
寝不足で見に行ってしまったせいもあるけど、ずっといろんな人の証言が続いて、5回ぐらい薄っすら寝てしまった。でも目が覚めても同じような内容の証言がまた始まるのでそんなに支障はなか…
悪魔崇拝教団の事実を暴くというより社会現象と化したサタニックパニックを総合的に見せていく。
予告編などから気になっていた本作を見に行ってみた。
まず本作は1980年代アメリカで社会現象になったサタニ…
ホラーブームの渦中にいるドキュメンタリー好きとして観ない選択肢はなかった。
80年代アメリカに起こったサタニックパニックという現象についての映画だが、この内容なら別にNHKBSのダークサイドミステリ…
© 666 Films Inc.