富士山と、コーヒーと、しあわせの数式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』に投稿された感想・評価

花椒
3.7

[若い頃に学校に通えなかった祖母が亡き祖父からのプレゼントとして生涯大学に入学し、孫と一緒の大学に通うことに

珈琲ショップでバイトに勤しむ孫はコーヒーに対する情熱はあるが、それを進路先としていいも…

>>続きを読む
長塚さんうますぎるな。
ほんっとうにすごい。異常

豆ちゃんお疲れ様でした!
bibi
3.5

タイトルからは想像していなかった、心が洗われるような感動があった。特別な物語ではないのに自分の中の“もう戻らない時間”に触れられ、気づけばゆっくりと波のように感情が押し寄せてくる。

それぞれみんな…

>>続きを読む
3.8
 孫と祖母との成長物語と思って話が進んでいったら、夫婦愛の物語。
長塚京三さんの存在感が抜群。
抜群だけどめだたない。

 妻への金婚式に素敵なサプライズを自分もできるかなぁ〜
4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな良い人だった。
おじいちゃんの優しさ見習いたい。やんわり伝えて、それ以上踏み入れない感じとかまじで。

彼女と主人公の関係性も素敵。

おばあちゃんの、礼儀正しさ、何事にも前向きな姿勢、言うべ…

>>続きを読む
3.9
優しいラストに涙が溢れ、鑑賞後の自分の気持ちもどこか優しくなれたような気がします。
観て良かったとしみじみ思える、心に沁み渡るあたたかな作品でした。

ゆったりと流れる時間がまさしく人生のようで。映画館の中にもコーヒーと煎茶の香りが漂ってきそうだった。大切な人には素直に想いを伝えようと改めて思えた素敵な映画でした。市毛さん長塚さんの長年連れ添った夫…

>>続きを読む
山あり谷あり最後は、前向きに1本踏み出す❗️
疲れたときに見るとほっとする、優しく緩い映画
7110
3.8
2025劇場記録
最後コーヒーどこいった???と思ったけど不思議でクスッと笑える心温まるような映画でした
3.8
とってもあったかい作品だった
彼女いい子すぎる、彼氏のお母さんとおばあちゃんのなんやかんやに笑顔で付き合ってくれるなんて…大事にするんだぞ
わたしの大好きな根津神社が出てきて嬉しかった

あなたにおすすめの記事