富士山と、コーヒーと、しあわせの数式に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』に投稿された感想・評価

劇場No216

59点
大学生の孫・拓磨と、夫を亡くした祖母・文子の同居から始まる本作は、亡き祖父・偉志が遺した大学入学案内をきっかけに、文子が学びの夢を再び追い始める物語。
ゆったりとした時間の…

>>続きを読む
もむ
2.7
シネスイッチ銀座で母と観た。
市毛良枝さんが良かったと言っていた。
良いお父さんがいる家は、安心の家になる。

豆ちゃん、コーヒーがよく似合う。
ほのぼのした時間が過ごせる映画
柊
3.0

ここでの評価が異常に高いので、なんか知らんけどいい話なのかな?と期待した。富士山もコーヒーも数式もそれぞれ素敵なアイテム。
これがきっと上手に絡んでなんとも爽やかでいい話?と勝手に思っていたら全然違…

>>続きを読む

あまり感動しなかった。
夫に先立たれてひとり暮らしをしている女性に共感できそうだったけど、綺麗すぎてあまり現実味がなかったなぁ。
演技もそんなに上手くないなぁって感じでうるっとも来なかったのは残念。…

>>続きを読む
pp
3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想を上回ることはないけど普通に感動したし楽しめました。

あと、たくまくんが素直でいい子だから綺麗な話としてまとまってるけど、普通に無神経イライラおばあちゃんな面もあった。

あと詐欺のシーン必要…

>>続きを読む
なーーーーーんにも感じませんでした。
私が見るべき映画ではありませんでした。
私が間違ってました。
ごめんなさい。
心の綺麗な方々でどうぞお楽しみくださいませ🙇‍♂️
イゲ
3.0

他界した祖父を思う妻と娘と孫の暖かい人間ドラマ。
本年度ベスト級。

富士山は他界した安藤偉志(長塚京三さん)が好きだった富士山。
コーヒーは孫の琢磨がハマっているもの。
しあわせの数式は「八/5=…

>>続きを読む
素敵な夫

おいしいコーヒーをいれてくれる優しい孫

文子さんは幸せ者だなぁ

本日2本目。20分くらい寝た!たぶんJO1の豆ちゃん目当てで見に来てる人多そうだった。高評価も多分そう。ストーリーは平凡だけど悪くはない。
数式のやつは一瞬でわかったし、詐欺先輩のDM返信速度ボット…

>>続きを読む

悪くは無いものの、のんびりと緩いシーンが続くので、高齢者向けの作品のようには感じました。主役の一人が市毛良枝さんで、60代にしては若いなぁと思いつつ見てましたが、今ググったら市毛良枝=75歳と出て来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事