インタビューに出てくるご婦人たちが身なりのいい人が多くて、結局はこれも「高学歴や裕福で社会問題に目を向ける余裕のある"意識の高い人たち"」のムーブメントだったのか…?と斜に構えて見ていたけれど、そん…
>>続きを読む女性たちによる理想的な革命。
革命、蜂起、団結!みたいな力強さではなく「あなたもいっしょに行かない?」みたいなShall we?の精神が成功した理由ではないだろうか。でもみんな言葉は鋭くて勇ましかっ…
1975年10月24日、アイスランドで女性達が連帯してストライキをした日についてのドキュメンタリー。
シンボリックなのは10.24だけれど、女性の権利改善を求める運動自体はそれ以前から徐々に起こ…
短いけど良い映画。
もっと政治的に描くこともできたと思うけど、笑いも交えて軽やかに描いていることに好感。
そうそう、交戦的なのは男性に任せましょうよと。それぞれの戦い方がある。
エンディングはビョ…
ドキュメンタリー映画
監督 パメラ・ホーガン
主題歌・挿入歌 ビョーク
1975年10月24日金曜日、
今から半世紀前のアイスランドで、成人女性の90%が職場でも家庭でもストライキを起こした。実態…
© 2024 Other Noises and Krumma Films.