女性の休日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女性の休日』に投稿された感想・評価

4.2

25.10.29 第七芸術劇場 ☆102

本当に見て良かった 心が動かされて、何故だか途中から涙が止まらなかった あの時代に普通に生活している女性達が、思想を超えて連帯し「休日」を実現する…

>>続きを読む

1975年10月24日、アイスランドで革命が起こった。市民団体「レッドストッキング」を中心にアイスランドの90%の女性たちが仕事や家事、育児をストライキしたのだ。「女性の休日」と銘打たれたこの出来事…

>>続きを読む
samiam
4.0

一週間に一度、都心のオフィスに出勤する日は都内でしか観ることの出来ない作品を。。。

先日別の作品を観た時に予告を見て衝撃を受けてクリップしていた作品。。。

知らないことだらけ。。。めちゃめちゃ勉…

>>続きを読む
フェミニズム運動が簡単にうまく行く、SFのような美しい世界、アイスランド
4.0

"90%の女性が一斉に“休んだ”日、国が止まった"
連日満席に近いと評判で気になり!恐らく世界に影響を与えたであろうアイスランドで起きた前代未聞の女性独立ムーブメントについて。「女性がいなければ社会…

>>続きを読む

1975年10月24日その日アイスランドで何が起きたのか。男性優位な封建的社会のガラスの天井は如何にして壊されたのかを関係者達から聞き取り多面的に描く緩やかなシスターフッドの全貌。変化はある日突然起…

>>続きを読む
sh
4.6

ポップに観れるドキュメンタリー。彼女たちの爽快な語りに力をもらえた。そして今観れるチャンスがあるのはありがたかった。サービスデーでもない日だったけど、席はほぼ埋まっていたことに少し希望はある。みんな…

>>続きを読む
無視され、バカにされ、喧嘩を売られ、
最後に勝つ

↑印象的だった言葉

ドキュメンタリーながらエンタメ性も高くて、怒れるし笑えるし爽快感もある。アイスランドの社会を変えた女性たちからポジティブな力をもらえた(気になれた)。
平日の昼ということもあり私以外は年配の方がほと…

>>続きを読む
の
4.5

公開が決まってから、心待ちにしていたドキュメンタリー映画。
公開までの月日を数えている最中、気持ちが沈む出来事が起こった。
日本初の女性首相の誕生だった。
"日本初の女性首相"と言うと素晴らしいこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事