知らない事がいっぱい😳😳😳
マッコウクジラってメスは集団で生活して立って寝るんだぁ〜っ...🐳
クジラの瞳は優しくて悲しそう...
人間以上に仲間との絆が深いらしい...
クジラとも信頼関係を壊…
神聖なまでに巨大な生物・鯨に、文字どおり肉迫した圧巻の映像。
さらに鯨たちの繊細な感情さえ感じられるような行動の記録をスクリーンで観ることができて、本当に良かった。圧倒されて胸がいっぱいになった。
…
パトリックさんと
クジラさんの
ロマンスのようなドキュメンタリーだった。
海も鯨も美しくて
この地球に海があることに幸福を感じて
無知なわたしが
触れて壊してしまわないように
わたしは机の上で
…
鯨の賢さに驚きました。そして人間とコミュニケーションが取れるなんて、、と信じられない気持ちで観入ってしまいました。
ずっと鯨を撮り続けてきた彼が流した涙。
10年かけて築き上げた鯨との信頼関係を裏切…
ドミニカのマッコウクジラのシーンがとにかく圧巻。マッコウもあんなに人とコミュニケーションを取るのか…。いつか行ってみたい。
船上で姿を見つけた時の高揚感、水中で鯨と対面した時の神秘、コネクションを…
映像美、特に前半のドローレスとの交流は圧巻だった。マッコウクジラの年老いたオスが金属に似たクリック音を出し、その音を頼りに大量のメスがオスの元に向かうことを初めて知った。クジラ好きとして、このドキュ…
>>続きを読む映画館へ行く行為は「刺激を求めに行く」ということと認識していた。
しかしこの映画を観ているときの私は100%リラックスしていた。
途中ちょっと寝てしまったくらい。
退屈だったかというとそれもゼロ…
これは絶対に大画面で見なければならないと思い、劇場で鑑賞。大正解でした。
クジラを研究対象というよりも、生命としての教えを乞う師のような、一緒に地球上に暮らす友人のような、それでいて理解の及ば…
©Terra Mater Studios GmbH 2023