オルエットの方へ 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オルエットの方へ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

3.9

長いし事件という事件は起こらないので途中退屈になるし何ならめちゃくちゃ眠いがそれすらも"ヴァカンス"映画なのだとしたら(大学の夏休みって長くて事件はなくて退屈だったでしょ)最高かもしれないと思ってき…

>>続きを読む
4.0

ヴァカンス映画ってどんな感じだろ?って思ったけど、始まりから終わりまでリアルなヴァカンス映画でした

どこまでも自然で、すごい

物語も9月で、この時期に観るのにちょうどよかった

若さの、ひと夏の…

>>続きを読む
4.0
ポーリーヌでは別荘の門戸を通してヴァカンスの始まりと終わりを示していたが、
オルエットでは別荘の海向きの窓でだった。
あの窓が開いた瞬間、観客みんな潮風を顔に感じてたはず。
あぺ
3.9
メーヌオセアンを先に見てしまっていたので正直退屈してしまったけど、まんがタイムきららアニメのバカンス編という解釈を聞いたら、良い映画だったんだなぁと思えてきた

お初ジャックロジエ。
バカンス映画の金字塔と聞いて急いでレイトショー駆け込んだ。

とにかくなっがい。何も起こらないしなっがいけどなぜか観れるし、観終わった後の退廃感は他の作品ではなかなか感じれない…

>>続きを読む
1971年の作品ということに驚く。
ちょうど9月に観たこともあり、
3人とヴァカンスに行っていたような錯覚に陥る162分。

ジャック・ロジエの作品初めて観てきました
仕事場でこれからバカンス始まる〜からバカンス終って仕事始まった〜までの人生は確かに何か違う…

フランスではとても大切なバカンス

自由だったり、悲しかった…

>>続きを読む

映画というよりも何か存在しない過去の楽しかった夏の記憶を瞼の裏に映写されてるような感覚だ!そして見終わって立ち上がったあとよろけた!ちょっと気持ち悪いと思ってたけどまあまあ画面酔いしてたってことでち…

>>続きを読む
あお
4.0

3人の女性のひと夏のバカンス
キャロリーヌの家族が所有する別荘に友人のカリーヌとジョエルと共に出かけることに

彼女たちは自由に走り回り
好きなものを食べて
海行ったり
ヨットに乗ったり
乗馬をした…

>>続きを読む
GON
3.9
死に際にみる青年時代の夏の思い出ってたぶんこんな感じ
ガッタガタのカメラワークと夢みたいな色調

あなたにおすすめの記事