反ワクではない、事実だ
今年はあまり観たいと思えるドキュメンタリー映画がなかったのだが、本作だけは前々から鑑賞を決めており、「どうすればよかったか?」ぶりにドキュメンタリーを。題材が題材なだけに、…
やっと観れた。衝撃の内容だった。
新型コロナワクチンの危険性に警鐘を鳴らしている医師達のドキュメンタリー。
確かに自分も含め大多数の人は接種後に軽い副反応があっただけで済んだと思う。
一方で確率的に…
このレビューはネタバレを含みます
衝撃的な内容だったのは間違いない。そして、本作作成に当たっては相当に強い思いを持って成せられたのだと思う。
自分は一回も当該ワクチンは打たなかった。理由は国の露骨な情報統制や承認過程の不透明さ、…
コロナワクチンの特殊事情を描いたドキュメンタリー
ともすると陰謀論的な扱いに見えるかもしれないが
日本人の同調圧力に弱い点を上手く利用してワクチン接種を促す
他のワクチン接種と異なるのは老若男女…
事実に基づいて判断すべき医師や官僚が政治家や時の雰囲気に流されることも恐ろしいが、「反ワク」という一言で事実を前提にした議論を否定する医師がいることも恐ろしい。
ワクチン接種を進める側にいた森内浩幸…
映画の存在をフィルマークスにて知る事が出来ました。投稿された方々のレビューも含め本当に感謝です。映画館で観る事が出来て良かった。
何と言っていいのか・・・・。
ワクチン接種後に死亡する人が急増して…
コロナワクチンは有害だったということに、かなり迫っていく。政府や製薬会社を相手にこれを認めてさせる困難さが伝わってくる全国民必見の作品。先の大戦で、理性的には負けることが、分かっていても突っ込んでい…
>>続きを読む(C)「ヒポクラテスの盲点」製作委員会