狂い咲きサンダーロード オリジナルネガ・リマスター版の作品情報・感想・評価

『狂い咲きサンダーロード オリジナルネガ・リマスター版』に投稿された感想・評価

4.2
369件のレビュー

【狂い咲きサンダーロード】4.0
石井岳龍(ex 聰亙)監督、泉谷しげる、緒方明 の舞台挨拶+泉谷しげるのミニライブ付きで鑑賞。

小林稔侍がオモロ過ぎて辛かった。
「コイツといたらイ◯マチオさせら…

>>続きを読む
van
5.0


この映画は、キレッキレの抜き身の刃!😳😳


◆ 事のあらまし ◆

暴走族の若者「仁」が、バイクを掻き鳴らす。
仲間の離反、対立の拡大、行き場のない衝動。

物語の終着点は、誰も知らない。
アク…

>>続きを読む
chiaki
5.0
このレビューはネタバレを含みます

令和にも観れた👀

あらためて
卒業制作て!!

ツッパリの小次郎最強やん!笑
英二の包帯に植物って書いたらあかん。
幸男は明らか殴られたら痛そうなのお顔に付けてたな。
剛兄さんの顔芸
茂は仁が好き…

>>続きを読む
Taul
4.5

『狂い咲きサンダーロード』見るのは確か初だなんて失礼だった。こんなの見てたら絶対忘れない。この時代、この監督、このスタッフだから出来た結晶なんだろうな、という感じが強い。いろいろ見所は多かったが、一…

>>続きを読む
3.8
最初は キャストの芝居が拙かったり、人数が多くて顔が覚えられなかったりで、
自分が何を観ているのか分からず、、

小林稔侍が出てきたあたりから見やすくなり、

ラストは主人公の笑顔にグッときた!
街中の奴ら全員ぶっ殺したい気持ち、まだ残ってるよ。わかるぅ?
すごい映画だった
画面も音楽もキャラクターも全部すごい
暴力 迸るパワー 疾走 スーパー右翼 デスマッチ工場 爽快感すらあるラスト
あの小学生は一体何者
Momomo
4.0
…後々記載…

<<地獄まで咲け、鋼鉄の夢>>

面白ぇじゃねぇよ!
やってやろうじゃねぇよ!
みんなまとめて面倒見てやろうじゃねぇよ!
なっ!
3.6

男の子の映画だなと思った。劇場には、おそらくリアルタイムで衝撃を受けた元男の子たちと、彼らの熱狂を見聞きして「はて、どんだけすごい映画なのか?」と期待値りんりんでやって来た元男の子たちと、その3分の…

>>続きを読む
3.3

▶︎2025年:409本目
▶︎視聴:1回目

当時のフィルムで撮られた独特の音質・色味・粗さが、より一層この映画を際立たせる!

ジン以外ジンみたいにはどうしたってなれなそうだけど、本当にこういう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事