レッドソニアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レッドソニア』に投稿された感想・評価

3.0

〖1980年代映画:ファンタジー:漫画実写映画化:アメリカ映画〗
1985年製作で、マーベル・コミックの実写映画化で、女戦士レッド・ソニアの活躍を描いたヒロイック・ファンタジー。女戦士レッド・ソニア…

>>続きを読む

もはや主役でもコナンでもなくなってしまったシュワの筋肉ファンタジー三作目。

皆さんがレビューしてる通り、ブリジット・ニールセンのスタイルと衣装ぐらいしか書くことが無い。

これにてシュワの筋肉ファ…

>>続きを読む
2.5

リチャード・フライシャー監督
ブリジット・ニールセンにお供にシュワちゃん

セットは気合い入っててとんでもなくお金掛かってそうでスゴい
盗まれた秘宝を取り戻し家族の仇を討つために悪の女王がいる城へと…

>>続きを読む

形としては同じシュワが出演している「コナン・ザ・グレート」と同じ系統。
というか裸に鎧などほとんど一緒(笑)

違うのはシュワが主演でないこと。
当時売り出していたブリジット・ニールセンが男勝りな剣…

>>続きを読む

なぜ令和の今この作品を観たのか、鑑賞後まだ自分でも理解ってない夢遊病みたいな状態ですが兎に角感想を述べたいと思います

1985年公開作品ということで多々古く感じる点はありますが、何よりそのRPG感…

>>続きを読む

コナンシリーズではないのね。
そしてシュワルツェネガー主役じゃないんかい。
でもエンドロールで名前は1番上に。
あくまで主役はブリジット・ニールセン。

全体的にちゃっちくて内容も…。

悪役が宝玉…

>>続きを読む
Lazy
2.1

もう「カリドー」とかではなく「コナン」で良いのではないかと思いますが、色々な事情があるのでしょうか。
シュワちゃんだけでなく、ゲドレン女王もコナンザグレートのヴァレリア役なので、もはや仁義なき戦いの…

>>続きを読む
wong
3.0
フライシャー色々撮り過ぎ。
流石に面白くはなかったけど
この世界観をフライシャーのように撮れる人もみた少数であることも確信
タノ
2.5
復讐の為に立ち向かう戦士。
アクションが思い切り派手で良かった。
シュワちゃんは存在目的が何なのかわからないし、居ても居なくても良かったような。

シュワちゃんのコナンシリーズのスピンオフ?的作品。
今作はシュワちゃんが主演ではなく主演はレッドソニアという訳ありの女戦士!演じるのはブリジッド・ニールセン。スタローンの元妻らしいです。

世界観は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事