ひみつきちのつくりかたの作品情報・感想・評価

『ひみつきちのつくりかた』に投稿された感想・評価

4.1
266件のレビュー
yuu
4.5

めっちゃ笑ったし、それぞれの人間味がしっかり出ていてとても良かったです!

簡単な内容は、ある夏の日、都内のアパートの小さな一室で、50歳を迎えた佐藤がスパゲッティに頭を突っ込み急死する。佐藤の小学…

>>続きを読む
おじさんたち、再びの青春。出ているキャストさんのお芝居がとてもナチュラルで、会話がとても心地よい。
このレビューはネタバレを含みます

たまたま知って旅行に無理やり組み込んで鑑賞しました。

普段おじさんをきもいとか嫌いとかそんなに思わないのに、出てくるおじさん達があまりにもリアルすぎて、前半は少々の嫌悪感、不快感、謎に感情移入でき…

>>続きを読む

【ひみつきち、せんのかい】126

リアルおっさんなので、感情移入しすぎというか、なんらかのリミッターがかかったらしくあまり素直に見られず。身につまされるってやつですかね。電気屋クドーみたいな友達は…

>>続きを読む
ayako
-

見終わった後のもう他に何もいらない感じ、久しぶりだった。
おじさんたちの悩みはみんな普遍的。だからこそ分かる~って歳も性別も違うけど共感できたものがあった。
個人的に今が楽しければ過去の選択は間違っ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

割と情けないおじさん達がたくさん出ていてよかった。
壮年期になってようやく自己と向き合ったり家族関係の見直しを行ったり、コンプレックスと対峙したりしていて自分の未来を思い遣った。心にグサグサきた。

>>続きを読む

ザ下北映画というかいい具合に力が抜けている作品。
子供の頃の友達と遊ぶだけでも貴重な経験になりつつあるのに、当時と同じクオリティで子供の理想を実現するというわかりやすいストーリー。
個人的には何かし…

>>続きを読む
み
-

このまま一生仲直り出来ないと思う友達も増えてきたこの頃、そんなこともないと教えてくれる終わり方でよかった。
子供の頃からなにも成長してないと感じているけどそんなこともないのかも。
大切にしたい人とは…

>>続きを読む
4.2

まずは、私ら世代にはとても懐かしく心躍らされる『秘密基地』という言葉。これだけで遠い少年の頃へといざないでくれる。
それを、いいおっさんたちがとても素敵に実現してくれる映画。もう、たまらなかった。冒…

>>続きを読む
次に会うのも誰かの冠婚葬祭 じゃない関係性の人が何人かでもいたらうれしいことだなあとやんわり思う

あなたにおすすめの記事