ジャガーノートに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジャガーノート』に投稿された感想・評価

青か赤かどちらのコードを切るかをやった初めての映画らしいとクイズノックで見た
爆弾サスペンスの傑作。
赤か、青か
爆弾あるあるの原点はここ。
爆弾処理のプロと爆弾魔の静かなる決闘に痺れる。

「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」などビートルズ映画で有名なリチャードハリス監督の、元祖・爆弾解除サスペンス。青と赤のコード選択で盛り上げる演出を初めて使った作品。

豪華客船が舞台の作…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

3.8


赤か?青か?

爆弾解除で同じみのこのやりとりが、
最初に行われた映画。

某魔法学校の校長になる前の、
リチャードハリスが観れます!

この作品が無かったら、
ダイハードもMIシリーズもコナンも…

>>続きを読む

2022/7/3 むかし何かで録画したものを鑑賞

イギリス発のパニックアクション。展開はちょっと緩いがイギリス映画らしい淡々とした感じがまたよい。たぶん本当に荒れ狂う海上での撮影だと思うが、それが…

>>続きを読む
カサンドラクロスでも思ったけど、リチャードハリスはタートルネック似合いすぎ

船は転覆しないけど、70年代の定番パターンとなったパニック映画のグランドホテル形式からの圧倒的スペクタルのお約束を巧みに転覆させた演出力。そして後のサスペンスでも定番化した爆弾解体のクライマックス。…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

TSUTAYA発掘良品『ジャガーノート』を鑑賞。やはり映画通が選んだ作品だけあって面白かった。緊迫感・緊張感が半端ではない。爆発物を処理する瞬間には、思わず観てる自分自身も苦虫を噛み潰したかのような…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

3.5
赤か青か
劇場版コナンの時計仕掛けの摩天楼の元ネタ

あなたにおすすめの記事