ゲッティング・イーブンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ゲッティング・イーブン」に投稿された感想・評価

ホームアローン以外のマコーレカルキン作品を初めて見た…90’sコメディーって感じで可もなく不可もなし。

大人を手玉に取る演技は、さすがマコーレー・カルキン

刑務所から出所したばかりで早速コインを奪う計画を立てた男レイ。
そこに、服役中に妹に預けていた息子ティミーがやってきて計画に気がついてしまい、盗…

>>続きを読む
1y

1yの感想・評価

3.8
90年代の映画ってなんでこう色味が可愛いんだろ~~良:)
ホームビデオっていいよね📹
賢い子供って映画で見てる分には最高に面白い☺︎

瞳がキラキラしてるマコーレー・カルキン。吹替が野沢雅子さん・大塚明夫さんなのでそっちも面白そうだけど字幕で観た。(ちょっとだけ吹替聞いたけど割と悟空だった)
声優確認したくて先にwikiをチラ見した…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.5

150万ドルの価値のあるコイン🪙を仲間と盗んだレイ。計画実行前日に現れた息子ティミーによって隠していたコインはどこかへ…。父親が再び刑務所に入るのを阻止するためにティミーが奮闘する。

レイがテレサ…

>>続きを読む
ちあき

ちあきの感想・評価

3.2
マコーレ・カルキン見たさに。ホームアローンとかリッチーリッチほどのド派手感はないのだけど、なんやろ、心はややあったまるかな。
.
今一番行きたいサンフランシスコが舞台。嬉しい気持ち。

マコーレ・カルキンの才能と役どころ大爆発の親子愛映画。泥棒の父親と、一枚上手の12年間疎遠だった息子のやり取りが新鮮で面白い。最後もきちんとオチがつくから、この親子はこれからうまくやれるだろうなって…

>>続きを読む
akaitokei

akaitokeiの感想・評価

3.7

なんかマコーレカルキン出てたので見ました。

やっぱ90年代とかの映画はフィルムが暖かく最高ですね!
マコーレカルキンがちょっと成長した頭のいい悪ガキなのは相変わらず最高で
ホームアローン3だろみた…

>>続きを読む
mokemoke

mokemokeの感想・評価

4.0

本当はクリスマスシーズンなのでホームアローンを久しぶりに観たかったんだけど私の入ってるサブスクには配信されてないのでアマプラで配信されていたこちらを。

父親に泥棒を辞めさせるためにマコーレーカルキ…

>>続きを読む
neco

necoの感想・評価

3.9
マコーレカルキンが出てるのは楽しくて大好き!面白いのはやっぱり内容よりもマコーレカルキンに魅力があるんだろなぁ。

あなたにおすすめの記事