ずっと観たかったフリードキン印。「実録!NY麻薬捜査」「恐怖!悪魔に取り憑かれた少女」に続く「潜入!NY変態地帯」。70sの「品の無さ」を継承した一品だが、私がHG文化を知ったのはこの映画。腕にワッ…
>>続きを読むゆるレビュ~ ①
過去に観たけど、
なぜかレビュー書いてなかった。
そんな作品に、スポットを当てます。
改めて視聴したら、またレビューを書きまーす😆
👟きっかけ:
ウィリアム・フリードキン×ア…
ウィリアム・フリードキンのクライムサスペンスは大昔に「フレンチ・コネクション」が存外にハマらなかった記憶。
そして本作も自分には合わなかった。
本作の構成はゲイの男性を狙った連続猟奇殺人事件の顛末…
映画終わった後も緊張感のこるくらい強烈。「闇を覗き込めば、闇もまたお前を覗き返す」のキャッチコピー、ラストシーンのあとに怖くなってきた(ToT)ビンタ男なぞ♪ずっと革ジャンが擦れる音かっこいいね😺
…
ショッキングな映像の連続でびっくりした。アルパチーノは当時すでに40歳なのに、30手前の若者を演じている。少し老けて見えるが、それでも十分若い。アルパチーノは顔が綺麗だから、最後の表情凄く綺麗。
…
監督のウィリアム・フリードキンが主演のアル・パチーノの事を後でボロクソに言ってる映像がYouTubeにあるので興味のある方は是非。撮影中2人は仲が悪かったんだねー(苦笑)。パチーノのヤケクソ気味な演…
>>続きを読む
パチーノさん若い!
と思ったらゴッドファーザーや狼たちの午後より後の作品だった。
被害者がパチーノさんに似てるという理由で
潜入捜査だったけど、それよりパチーノさん似の役者さんの多いこと。逆に似…
© 2024 WBEI