GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊の作品情報・感想・評価・動画配信

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊1995年製作の映画)

上映日:1995年11月18日

製作国・地域:

上映時間:85分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 近未来の世界観が素晴らしい
  • 神がかった作画で美しい
  • 物語の哲学的な問いかけが興味深い
  • キャラクターたちの魅力的な個性がある
  • 川井憲次さんの音楽が最高である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』に投稿された感想・評価

3.5
初視聴。難しくて何度か挫折。絵はカッコいい。ブレードランナー?この頃からアニメって手描きだけじゃなくなったのかな?次は解説読んでから観てみよう。
ヤス
4.0

まだネットもAIもそれほど普及していなかった頃に作られた作品
公開されてから30年経った現在観ても素晴らしい作品
当時も観た筈だが今程私は理解出来ていなかった
さらに数十年後にこの作品を観た私はさら…

>>続きを読む
あ
-
構造がややこしい。前提の知識入れてから見ないとようわからんかも。界隈ではかなり有名な作品らしいが今まで名前すら聞いたことなかった。
どわーー難しい!!
けどめちゃくちゃどタイプの世界観なので他も見たいしこれももう1回見返したい。

小学生の頃に目に十円玉嵌めてバトーのまねっこしてたの思い出した
ren
5.0
めっっっちゃ好みの話面白い
サイバーパンク系の原型がこれか!
どの順番で見ればいいか知ってる方コメントで教えてください!アニメ、劇場版全て網羅したいので!マジでお願いします🙏🙏🙏
nemnem
4.8

4Kリバイバル上映が地元でやらないので、個人的押井祭り。

世界に誇るジャパニメーションの代表作。
マトリックス、フィフス・エレメント、アバターなどのハリウッド映画をはじめ、細かいところで言うと、ア…

>>続きを読む
oim
-

私がめちゃくちゃ好きそうで、アルゴリズムもそれを理解して勧めてくるからやっと見たけど全然ハマらんかも...エヴァの加持さんみたいな人がちゃんと山寺宏一声優だったりね
うーん、ただかの有名なあのポスタ…

>>続きを読む
3.9

コーヒーにミルクを入れたとき、コーヒーはどこまでコーヒーか。そんなお話。

人はどこまで人の部分を残していれば人といえるのか、
その逆に、人工知能は何を有すれば生命と呼べるのか。
特に人工知能の点は…

>>続きを読む
1995な訳がない。瑞々しすぎる。今後の期待感が膨らむばかり。
このレビューはネタバレを含みます
今更観た。なんか納得。
90年代に描いた近未来って感じがすごくカッコいい。全く古くもない🤿
香港がまた合う🏙️

あなたにおすすめの記事