プリースト判事に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プリースト判事』に投稿された感想・評価

2.5
パレードですごい大団円だったけど、そんなに長くない作品なのに、そのラストまで長いなって思っちゃったよ。当時の生活を観るのは興味深かったけど。

痰壺とラストの演奏はまあ印象に残る。しかし何が嫌って既に数十年経てもあれだけ南軍礼賛のロートルを美しく描いてるってのが好かない。フォードらしいなあと、南部らしいなあなのだけど、英雄を饒舌に長口上の牧…

>>続きを読む

先にリメイク作の『太陽は光り輝く』を観てしまったせいか、あまりハマらなかった。昔の映画を今の価値観でジャッジすることには抵抗があるが、黒人が「神様が肌を白くしてくれる」みたいなことを歌っている場面に…

>>続きを読む
suke
3.0

衣装の色やストレートな登場人物の感情表現、音楽や音楽にのせた上京のおさらいなど、複雑さを配して徹底的に分かりやすくした娯楽作品という印象。主人公は老人で、比較的地味な絵面の法廷の密室劇になるかと思い…

>>続きを読む
m
3.0
https://www.pattomi-eiga.com/entry/Judge_Priest_1934
nasty
2.5

このレビューはネタバレを含みます

DVDで鑑賞。
1890年のケンタッキーでの裁判を描いた作品。
私生児の女性と、そこを巡る偏見、偏見に発した事件、その結末。
ストーリーは単調。

主人公のプリースト判事と甥は、リベラルな立場。
南…

>>続きを読む
2.5

「私はあなたのニグロではない」を見てから、この映画を見ると、黒人俳優にひどい役ばかりってのがよくわかる。黒人差別全開っぷりが露骨だった。

「古き良き南部」映画。南部と言えば、テキサスが舞台の貧乏白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事