トンネル:暗闇の中の太陽の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トンネル:暗闇の中の太陽』に投稿された感想・評価

TIFFで鑑賞。

ベトナム戦争を、ベトコン側の視点から描いた珍しい作品。
とはいえ舞台は殆どトンネルか川なので、観てるだけで息苦しくなりそうだった。

トンネルに籠る即席の部隊はどこか緩いが、やる…

>>続きを読む
Naoya
2.7

ベトナム戦争下でゲリラ戦を行うベトナム兵は、三層構造のトンネルに潜みつつ戦いに挑んでいた。実話に基づく戦争アクション作。トンネルで生活しながら米軍との戦いを行うベトナム兵の姿があり、一つ一つが斬新。…

>>続きを読む
pherim
4.7

ベトナム戦争下クチのトンネル戦闘を描く大傑作。

虫との共生、そこにある物で闘うゲリラ戦術、全長250kmの重層構造、ベトコン内部の権力勾配など描写の解像度が逐一極上。

さらにブイ・タック・チュエ…

>>続きを読む
3.6

東京国際映画祭ワールドフォーカス
ベトナム戦争をベトナム側から描いた戦争映画。入り組んだ3層構造のトンネルを舞台に、地下で戦うゲリラ兵士たち、ベトコンの強さと悲惨さを見せられた☆
ドラマも多々盛り込…

>>続きを読む
お
3.7

ベトナム戦争をベトナム側から描いた作品
力強くて、戦闘シーンもかっこよかった 良い作品

恋愛はベタ 優秀ではあるがあのタイミングが読めなくてすぐ外出て撃っちゃう男の魅力がわかんなかった

まじで納…

>>続きを読む

#157 TIFF2025の13本目
WORLDフォーカス(世界初公開)

まさか、いまになって、ベトナム本国で製作された、本格的なベトナム戦争映画を観るとは、夢にも思わなかった。
正直いうと、シナ…

>>続きを読む

 ベトナム戦争をベトナム目線で描いた作品は珍しい。印象に残ったのは作中で、米兵に自分達は圧倒的なフランスに勝ったんだ、米国にも勝つといい自爆したシーン。それで思い出したのだが、ガザもトンネルを掘り巡…

>>続きを読む
CCC
3.8

ベトナム戦争を真正面から、そしてベトナム兵側から描いた映画を初めて観た。重要な連絡拠点となった地域の、普通の農民たちの衝撃の戦い。トンネル、というより地下要塞からの戦いの中に束の間の団欒や生活も描か…

>>続きを読む
Ryo
3.9

#東京国際映画祭
ベトナム戦争をベトナム側から描いた映画を観たことないなと思い鑑賞。

これがベトコンの強さなのか!
エンタメ要素もありつつ、トンネルの様子や攻撃方法はリアリティがあって興味深かった…

>>続きを読む
ぴよ
-

テーマとドラマのバランスが悪かったように思う。ロジックが現代的すぎる。

エンディングに使われた当事者インタビューと米軍の記録映像でドキュメンタリーを作ったほうが有意義だったと思う。

プロパガンダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事