カーマン家の謎: 殺人、相続と失踪事件の作品情報・感想・評価・動画配信

カーマン家の謎: 殺人、相続と失踪事件2025年製作の映画)

The Carman Family Deaths

製作国・地域:

上映時間:90分

3.3

あらすじ

『カーマン家の謎: 殺人、相続と失踪事件』に投稿された感想・評価

みょ
3.2

2025/11/25〜28

状況証拠しかないけど犯人はネイサンかな〜?
おじいさん殺さなくても80いくつなんやから数年で死ぬのに堪え症がないのは自閉症やから?
学校行け働けって口うるさく言われるの…

>>続きを読む
2.9

アメリカで起こった未解決事件のドキュメンタリー🛥️

母と息子が乗ったボートが遭難し、息子だけが助かった…とくればまぁ息子が疑われるだろうが、果たして真相は?といった内容。

確かに1週間以上も遭難…

>>続きを読む

ドキュメンタリー系は基本的に評価は変わらないと思う。これ系が好きなら好きだし、見ない人は見ない。
今作は中々に興味深い事件な為、オチも含めて見てしまう映画だ。未解決事件ながら…最初は一方に偏ってた意…

>>続きを読む
XXXX
3.0
なかなか難しい未解決事件のドキュメンタリー
遺産目的だったとしたらあの人がやるかなあとも思うが。。。
hachi
3.1
自閉症の子でも、こんなに緻密に殺人の計画を練られるものなのだろうかと懐疑的にみたけど、実話だもんねぇ。
3.2

もやもやするのわかってるのに、未解決事件のドキュメンタリーはつい観てしまう。
容疑者の死去により真相は闇の中…のケースは少なくないが、今作はだいぶクロ寄り。
だからこそ、家族とのエピソードが切なかっ…

>>続きを読む
HAGU
2.5

自閉症専門の弁護士出てきたのは興味深い。自閉症も色々有るだろうけど普通に頭の回転は良さそう。ただ事件前からの写真見るとなんとなく病んでる顔つき。
1人で色々考えて出来た可能性も有るし、誰か関与したと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一代で財を築いた金持ちの裏の繋がりや陰謀論の話かと思いきや自閉症の孫ネイサンが犯人すぎて特に広がりのない話だった。2人も実際に殺されてるんだけどね…。ネイサンの弁護士達のエビデンスのないふわっとした…

>>続きを読む
3.8

ネイサン・カーマンのケースは、単に「冷酷な計画的犯罪」として片付けるだけではなく、家庭環境や障害の影響も複合的に絡んでいる。

ASD(自閉スペクトラム症)の子どもは、衝動制御や感情のコントロールが…

>>続きを読む
oniz
4.4
緊迫感はないが、非常に考えさせる要素が詰まったドキュメンタリー。最後まで容疑者を擁護する父親と弁護士が逆にサイコに見える。

あなたにおすすめの記事