キツツキと雨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キツツキと雨』に投稿された感想・評価

ys
3.5

劇中映画、UTOPIA~ゾンビ大戦争~🎬の予告編もありました。
https://m.youtube.com/watch?v=6rs4_43tfks

沖田修一作品は4作目の鑑賞です。
役所広司と小栗…

>>続きを読む

 わたしの六月はゾンビ月間。
 割と正統派な流れを続けて鑑賞したので変化球を・・・と手に取った一本。

 この映画の主題歌、星野源の「フィルム」の特典DVDに収録されていたPVがゾンビものだったので…

>>続きを読む
coco
3.2
なかなか空気感がつかめない…のめり込むとどんどん回りが見えなくなる岸さん。それとは反対にどんどん自分の世界に浸っていく監督。2人が交わるとなぜかポツポツと会話ができていくってすごいなぁ。
3.4

スカパーにて再見。劇場でも見たが改めて面白かった。
田舎の山村に来て行われるゾンビ映画の撮影。自信喪失している新人監督(小栗)と地元の林業従事者(役所)との交流を描いたホノボノコメディ。

新人監督…

>>続きを読む
4.0

「桐島、部活やめるってよ」然り!
「カメラを止めるな!」然り!
「SUPER8/スーパーエイト」は、脚本微妙だけどあのスピルバーグ愛あふれる感じは素敵!

“ゾンビ映画を作るやつら映画”は良い映画ば…

>>続きを読む
ヤグ
3.8

小さな山あいの村にやって来たゾンビ映画の撮影隊。なぜだか手伝うことになった木こりの克彦(役所広司)は、プレッシャーに弱く使えない新人監督の幸一(小栗旬)にイライラする。しかし、幸一は克彦との交流で自…

>>続きを読む
4.0
WOWOWで
60歳の無骨な木こりと気弱な新人監督25歳の邂逅
なんてことないんやけど、よかった。
何気に役者は豪華。
映画を作るって大変なんやなぁ、と。
あとやっぱり監督は重要やなぁ、と。
odasu
2.0

ほっこり映画。ひょんなことから木こりと出会って映画監督が、本物の監督になる話。父ちゃんに甘えてる監督。もうひとりの息子を甘やかすような木こり。「こっちゾンビ!こっち人間!」のセリフが可愛かった。最後…

>>続きを読む
良かったぞぉう
たまにあるこの映画の世界観に入り浸りたいと思える作品。

あなたにおすすめの記事