久しぶりの東宝怪獣映画。
やっぱり怪獣映画は特撮技術の迫力に限るなぁ。
ただストーリー展開は遅いので1.5倍再生がとても助かる。
ゴジラvsデストロイヤーで90年代のゴジラシリーズが完結し、翌年に…
ふわっふわで可愛いぜモスラ。
ゴツくて禍々しくて格好いいぜデスギドラ。
爆発の規模がデカくて迫力あった。爆発によってさらにデスギドラのビジュの良さを底上げしてた。後半のモスラも格好良かった!室内戦の…
[Story]
開発工事の作業中に巨大な化石が発見された北海道・紋別郡の工事現場を訪れた豊国商事の商社マン・後藤裕一が、化石に埋め込まれていた謎のメダルを偶然見つけ、それが6千5百万年前に太陽系に現…
特撮はめっちゃ良い
モスラもデスギドラも良かった
特撮以外が子ども番組すぎて…
人間パートがとにかくつまんなかった
家族も小美人もだるすぎた
アホみたいに小美人が何回も何回も歌ってもういいって
…
昭和時代の火薬量を感じつつも、平成のさまざまな進歩や技術力を感じる素晴らしい特撮でした。何より、作中8割バトルという大盤振る舞いっぷり!!!そりゃあ少年達も虜になっちゃいますよ…大人になっても忘れら…
>>続きを読むき…キング・オブ・モンスター…オチのことです。もっというと「もののけ姫」じゃん。と思ったら、「もののけ姫」はこれの半年後の公開だった。なんだって!
冒頭仲良くなかった親子が地球の危機に団結するとい…
相変わらずキモ造型の幼虫から、妙な可愛さが増した成虫へと成長するモスラ。物理攻撃主体のゴジラとは違ってファンタジックな技を繰り出すことで、特撮の新たな演出が生まれた。これまで没個性だった小美人改めエ…
>>続きを読む