以前観たことはあるが、filmarksが無く記録がないので再鑑賞。
******
ベトナム帰還兵であるオリバー・ストーンが、アメリカ陸軍の偵察隊員であった頃の実体験に基づき、アメリカ…
あぁ…苦しい。
観ている間ずっと胸が苦しい。
『プラトーン』は、戦場で生きる人間の心情を、ただの恐怖や緊張感だけでなく、もっと深い“感情の層”で描き出していた。
様々な軍人が抱える戦争への思い。…
戦争という、ある意味無秩序で無法地帯な環境において何を「善」とし何を「悪」とするのかというか問題をストレートに描いた戦争映画。戦争の残酷な現実を直接的に描く映画が溢れる中で、その状況化における人間の…
>>続きを読む10年か20年ぶりに2回目見ました。
8月6日。原爆が落ちた日に。
トランプが関税で好き放題言うている、日本はなめられまくっているが何もできない。
選挙では参政党や保守派が強い時代になった。
…
昔からジャケットはなんども見ていたが、
今回はじめて鑑賞。
ベトナム戦争のことをもっと知りたくて今回トライ。
お金のない人達はこの時代から搾取されていて、ザ・資本主義だった。
アメリカは武器を持…
このレビューはネタバレを含みます
両腕を上げてる例のジャケットの映画。
これ別にラストシーンでもないし主人公でもなくて笑ったわ。(内容は笑えない)
誰も彼もが散々な目にあって一つもいいことが起きない地獄みたいな話で実にキツい、まさに…