川の底からこんにちはに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『川の底からこんにちは』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

しょうがないと何事も諦めて受け入れてしまっている主人公が、しょうがないから頑張るしかないよね。に変わっていくのが良かった。ただ変わるまでが長かったし、もっと頑張って成功していくシーンを見たかった。

>>続きを読む
nago19
3.5

このレビューはネタバレを含みます

周りのうるさい一言をしょうがないの一言やさらっと本音を吐いてすり抜けるところに生きる力の強さを感じたけれど本音は母親を亡くした時からの強がりから来ているのかな。満島ひかり初期の頃?ホルダーから何年後…

>>続きを読む
Mook
3.3

このレビューはネタバレを含みます

「しょうがない」が口癖で、ストレスを抱えながらも妥協と惰性の日々を過ごす女性が、父親の入院と上司である恋人の解雇をきっかけに実家のしじみ工場を継ぐことになり、そこでの日々を通して生き方を改め始めると…

>>続きを読む
August
3.8
満島ひかりさんが唄うファイトが流れてくる。
今作はそれ以上にポップに仕上がっている。
川の底とは人生の底という意味であろう。

WOWOW録画鑑賞
2010年 石井裕也監督 初監督作品
実家を出て5年、父(志賀廣太郎)が病に倒れ、家業の倒産寸前のシジミ工場を引き継ぐことになった佐和子(満島ひかり)だが、家を出たいきさつもあり…

>>続きを読む
Karin
3.7

最後の歌良すぎーーー作中のセリフ通り、頑張ってる感じがいいね
大した人生でも人間でもないから頑張るしかないし、頑張っても大したこと起きないなら最初から期待しなくてもいいから、その分上手くいったときの…

>>続きを読む
kino
3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだかすごく感情移入してしまった

日常のあるあるありイライラありギャクっぽさもあり、見やすかった

しかたないで割り切って行動していくのかっこいい

このレビューはネタバレを含みます

久し振りに鑑賞。
鬱々とした内容だけど、嫌いじゃない。
会話の掛け合いの間❓️雰囲気❓️がツボ。
主演の満島ひかりは、ほぼすっぴんのようで綺麗。
目ん玉ひん剥いて、キレるシーンが真骨頂。
佐和子と加…

>>続きを読む
満島ひかりで成り立つ映画

1番賢くて、まともなのは子役の子

彼氏兼子役の父親役、フルポンの村上にしか見えなくて、でも声が違うくて誰なんだろう
Ayame
3.4
あの社歌の印象が強すぎる。所詮中の下の人間。はなから期待してませ〜ん。

しょうがないから、明日も頑張るか。

あなたにおすすめの記事