大日本スリ集団に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『大日本スリ集団』に投稿された感想・評価

酒井和歌子ちゃん家出して戻って来たと思ったらいきなりブラジルに移民すると言い出して僕ずっこける(笑)ヽ(・ω・)/ズコー
はな

はなの感想・評価

-
これも競馬場から、と思い見比べてみたらもろブレッソン
10年後の日本では、スリは芸術だ〜!って叫びながら熱湯に手をつけて指を鍛えてる
alsace

alsaceの感想・評価

-

意外と面白い。
三木のり平のスリ役がとてもハマってる。
主演の2人が名優だけあって、掛け合いも良い。作品自体も邦画でよく感じる、作りがしょぼいとか感じなかった。

あと、半世紀以上前の街並みが見られ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-

本兵士で腐れ縁のスリ集団頭と刑事のドッタンバッタン追いかけっこストーリー。知識があれば楽しめたろうなあという部分がちょこちょことあった。

•平平平平(ひらだいらへっぺい)のネーミングセンス
•スリ…

>>続きを読む

昔テレビで観た記憶が?小林桂樹というよりは、三木のり平主演映画みたいな作品。福田純監督は、若大将やゴジラシリーズで有名。三木のり平の演技が抜群だ。高橋紀子がキュートで寺田農も出てるなと思ったら後に実…

>>続きを読む

2022/04/14鑑賞:
@日本映画専門ch:%133

船越のダンナは戦争生き残って男手一つで娘を育てた昭和の不器用な男かも分からんけれど現在の空気感で言ってしまうとちょっと毒が過ぎるよなぁ。

>>続きを読む
依原遼

依原遼の感想・評価

3.2
なにわ弁で捲し立てる男がバストショットで涙を見せてはいけない
TokyoEiga

TokyoEigaの感想・評価

3.6
東宝作品
さっ

さっの感想・評価

-

三木のり平のスリ師がもはやドキュメンタリーかよってくらいハマってる。大阪市街ロケが見もの。道頓堀を全力疾走する平田昭彦と小林桂樹の追っかけはすごく良い。音響設計も凝ってる。高橋紀子かわいー(三木vs…

>>続きを読む
kyn

kynの感想・評価

4.0
69年の大阪の街が沢山出てくる
当時は競輪・競馬の順だった
落ちぶれたのり平、そして最後に神戸から船が出ていくシーンも良かった

あなたにおすすめの記事