ロング・グッドバイの作品情報・感想・評価・動画配信

『ロング・グッドバイ』に投稿された感想・評価

テリーの妻を殺したと疑われフィリップは共犯と思われていました。ところが何もわからないまま釈放されて、警察からきくとテリーが亡くなったと聞きます。
フィリップは2人いたときは自殺しそうな感じでもないと…

>>続きを読む
めっちゃハードボイルド!
軽口たたく男、ジャズ、酒とタバコ、私立探偵…これに影響されてる作品多いな…

全体的に激渋なんどけど、必要ないシーンも多かったような…
けれど、終わり方最高。クール!

ハードボイルド系の入門的映画らしい
この映画を見て自分が今までどれだけハードボイルドを摂取していたのか気付かされた。
ルパン三世、カウボーイビバップ、探偵はbarにいるあぶ刑事など
これをきっかけに…

>>続きを読む
夜のシーンがかっこいい
雰囲気を楽しむ映画
序盤が最高
あーいうマッチどこで売ってんの?
EDEN
3.9
このレビューはネタバレを含みます
7/2025

ルパン的な、スーツを仕事着かつ遊び着にしている人、仕事を遊び的に全力で颯爽としている人が主人公という点がすでに非常に好きである
あお
4.7
壁だったり地面だったりマッチの着火方法に癖がありすぎた
だんだんマーロウがどうやってマッチに火をつけるのか楽しみになっていた
ジョンウィリアムズの音楽いいな
ラストでこれぞマーロウだ!ってシーン来た
Toshi
-
DVD2025.7.21

脚本はリー・ブラケット女史であると聞いて驚いた。

 リー女史は古くは「三つ数えろ」や「ハタリ」の脚本で知られている。僕は彼女の遺作となった「スターウォーズ 帝国の逆襲」で彼女を初めて知った。遺作当…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

レイモンド・チャンドラーの超有名なハードボイルド小説「長いお別れ」は、高校生の頃に途中まで読んで挫折した思い出…。ダラダラと長ったらしい文体でハマらなかったんやな。

映画を期待して観たけど、全然ハ…

>>続きを読む
3.5
ミステリーの謎解きとして謎を解いているとは思えないしストーリーも正直よくわからないし出てくる男の半分はDV野郎だけどインテリアはすごく好き。マーロウなにもしてなくない?

あなたにおすすめの記事