ロング・グッドバイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ロング・グッドバイ』に投稿された感想・評価

4.1

オフビートな私立探偵モノ。こういう雰囲気大好き。中高生の頃夕方の再放送枠でやってた松田優作の探偵物語が大好きで毎日観てたけど元ネタは今作かららしい。確かに雰囲気も髪型もそっくり。

深夜3時のLA。…

>>続きを読む
5.0

⑧④
「長いお別れ」「ロンググッドバイ」の皮を被ったまったく違う大傑作。
いやあ最高。こんなにだらしないのにかっこいい探偵ってやっぱいいよなあ。
独特だが、あまりにも革新的な映像がとても見応えがある…

>>続きを読む

ハードボイルド系の入門的映画らしい
この映画を見て自分が今までどれだけハードボイルドを摂取していたのか気付かされた。
ルパン三世、カウボーイビバップ、探偵はbarにいるあぶ刑事など
これをきっかけに…

>>続きを読む
あお
4.7
壁だったり地面だったりマッチの着火方法に癖がありすぎた
だんだんマーロウがどうやってマッチに火をつけるのか楽しみになっていた
ジョンウィリアムズの音楽いいな
ラストでこれぞマーロウだ!ってシーン来た
Shaw
4.8

嘘に塗れた世界、というよりは寧ろ誰も真実に興味を示さなくなった世界。全てフェイク。皆んなが冷淡。そんなに気にしてるの、お前だけだよ。最近AIだ何だとかで益々現実が遠くなっているような気がするが、そん…

>>続きを読む

訳もなく何度も見たくなる、スタイルやセリフを真似したくなるファッショナブルな映画。気取った小金持ち私立探偵の正義感ってなによと思うところもあるが、自由に生きて隠された真実があれば知りたいだけさと言わ…

>>続きを読む
ノノ
4.2

猫のためなら深夜でも買い物に行く探偵。不気味な隣人のシェアハウス裸女たち、マーロウを事件に巻き込む夫婦やパンツ一丁マフィア、めちゃくちゃ絡んでくる警備員…全員が自分の好きなように生きてて笑える。ぬる…

>>続きを読む
めちゃめちゃ格好良いし、全員(全員)キャラ濃いし、どこでもマッチを点けられる。見終わってからアイリーンの残酷さがじわじわ来た。
4.3
初めて見たのに既視感があるのは、この映画の遺伝子を受け継いだ色々な作品を見ていたから。オシャレすぎる。
盆栽
4.2

時代遅れの探偵の孤独な別れ

 
 レイモンド・チャンドラーの同名小説を原作にしたネオ・ノワール作品。従来のフィルム・ノワールの様式美を踏襲しながらも、1970年代的なユルさと皮肉を織り交ぜている本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事