ロング・グッドバイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロング・グッドバイ』に投稿された感想・評価

3.8

大昔に深夜TVで見て以来鑑賞。
一般的なハードボイルドとはちょっと違うけど、若い方にも見て欲しいと思いました、
最初のネコのエサのくだりまで見て、2枚目ではなくて、でもやさしくて、でもなんか適当で。…

>>続きを読む
ayn
3.7


アパートがおしゃれすぎる

煙草を吸い、お酒を好んで
事件に巻き込まれて..

自分の身に起きることにも
どこか他人事のように
あまり頓着なくて、
だけど筋は通します、
事実に基づいて思考してます…

>>続きを読む
KK
3.7

世の中のハードボイルド系映像作品は、おそらくこれをお手本にしているのだろう。
洒落た男臭いセリフがこそばゆい感じがして肌に合わない。あと、話が複雑で(人の名前が覚えられない)途中から何となくの理解し…

>>続きを読む
コー
4.0
展開が読めなくて楽しめた。主演が渋くてコテコテの探偵役だったのが良かった。

ここが見せ場!と分かりやすいものじゃなくて、淡々と進行していく感じだった。
johntn
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハードボイルドとか
ノワールとか、よく使われる用語だけど、
実際よく知らない

この作品を観た後や、前からでも、そういった他者の評価はいくつも散見するようだけど、どうなん??!
と思ってGoogle…

>>続きを読む
3.7

アプリコット

私立探偵のフィリップマーローは真夜中に訪ねてきた親友のテリーレノックスをメキシコへ送り届ける。しかし翌日、警察に連行された彼は、テリーに妻殺しの容疑がかかっていたことを知る。やがてテ…

>>続きを読む
めっちゃハードボイルド!
軽口たたく男、ジャズ、酒とタバコ、私立探偵…これに影響されてる作品多いな…

全体的に激渋なんどけど、必要ないシーンも多かったような…
けれど、終わり方最高。クール!
夜のシーンがかっこいい
雰囲気を楽しむ映画
序盤が最高
あーいうマッチどこで売ってんの?
EDEN
3.9

このレビューはネタバレを含みます

7/2025

ルパン的な、スーツを仕事着かつ遊び着にしている人、仕事を遊び的に全力で颯爽としている人が主人公という点がすでに非常に好きである

脚本はリー・ブラケット女史であると聞いて驚いた。

 リー女史は古くは「三つ数えろ」や「ハタリ」の脚本で知られている。僕は彼女の遺作となった「スターウォーズ 帝国の逆襲」で彼女を初めて知った。遺作当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事