蛇のひとに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『蛇のひと』に投稿された感想・評価

3.7

ちょっと飽きてきた頃に
実家を訪ねてからの幼少期のエピソードが始まりそこからぐっと引き込まれた。

なんだろう?大人になってからは悪意を持って陥れようとしているふうにも見えないけど結果そうなってしま…

>>続きを読む
martha
3.3
まあまあ面白かった!
時の人である田中圭が田中くんとして出ている笑

西島さん関西弁上手に使いこなしてた!
重すぎないサスペンスを見たいときにちょうど良い感じ
人は見かけによらない
普段目にする外見や仕事の様子はほんのわずかな側面なんだと思います
誰にも心の闇はあるし、それができる人だと余計にギャップを感じますね

今西課長を探してというサブタイトル。
こっちのほうがいいとおもう。

そして西島の姿は見せなかった方がいいと思う。

よくわからないが不思議な映画。


変な映画ではあるが脚本は面白かった。

赤い…

>>続きを読む
3.7
優しいサイコパス
こんな映画初めて
西島さんの関西弁がちょっと気になるけど
それもあえての演出?
引き込まれた
uki
3.5

演出意図なのかわからないけど、オープニングから何回か出てくる会社の四角く廻る螺旋階段が蛇がトグロを巻いているようだと思った。タイルの色も蛇みたいな色だしタイルの目地や手摺の焦げ茶色がそのまま蛇の柄に…

>>続きを読む
西島秀俊好きだから〜。
しかしこれは怖かった。
西島さんの妙に引っかかる関西弁が更に違和感でそれを倍増させる。

このレビューはネタバレを含みます

第2回WOWOWシナリオ大賞受賞作品だそう。本で読むと面白いが、映像になると非現実感が顕になってしまう作品があると思うが、まさにそれかな。部長の横領を問い詰めに行ってるのに「じゃあ、僕が失踪します」…

>>続きを読む
まる
4.0

かねてから「西島秀俊って、なんか中身と外面が合ってなさそうで怖いな〜」と思ってた印象がそのまま役柄になってて、過去に私が観たことのある西島秀俊出演作のどの映画よりも、いちばんこの映画がマッチしてると…

>>続きを読む
脚本賞か
何かを取られてのドラマ化なのですやね。
うまく説明はできないけど、すごく好きな脚本でした、他に何か書かれて
ないかと検索したくらい。
この主人公の気質、私の中にもあるなぁと

あなたにおすすめの記事