蛇のひとに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『蛇のひと』に投稿された感想・評価

違和感が心地よい映画でしたが、特にあっと驚くような真実や事件もなく終わり残念でした。
どこかであなたの事を見てる蛇のような今西が気味悪くそれがあんまり好きじゃなかったかも。
物語自体は悪くなかったと…

>>続きを読む

会話シーンなど随所に火曜サスペンス劇場のような古くて安っぽい雰囲気があるが、調べたらそもそもWOWOWのドラマとのこと 西島秀俊は横顔はあまり変わらないが正面から見た顔はこのときから比べたらいい年の…

>>続きを読む
このタイトルが鑑賞後になるほどと思いました。直接的ではなく遠くから言わなくて言い事をわざわざ言って後はあなた次第ですみたいなゾワッとする感じ
3.0

今西はサイコパスではなく、どちらかというとメンタリストに近いのではと思った。心を読み求める方向を示し、その結果が正とでるか不とでるかは本人次第。親や兄に対してはかなり悪質だが、どうなるか予想できなか…

>>続きを読む
なんか意外と意外だった
途中見るのやめようかと思ったけど
途中から面白くなって
最後まで見てしまった
短いしいい
西島くんも永作さんもいいよ
丁度いい気持ち悪さ
最後はスッキリ
R
3.0

人たらし西島秀俊が色んな人の脳を破壊していく姿におあぁ…ってなっちゃった。

わかりやすい呪詛よりも暴言よりも、祝福のふりして話される呪いが一番恐ろしい。
同じ悪人でも、幸せのなり方がわからない人間…

>>続きを読む
夜欄
3.0
失踪した男を調べていくうちにちょっとずつその男についてわかっていく過程が面白い

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気といい設定といい、かなりいい感じなんですが…。(厳密には違いますが)殺害の手法がフワフワしていて、説得力に欠けてしまっており、物語の厚みを増すのには絶対必要な要素だと思って、この評価。出てくる…

>>続きを読む
衣茉
3.0
蛇のひと

西島さんの関西弁
めっちゃ違和感 笑

序盤面白かったのに
中盤でどっと眠気が…。
MCATM
2.5

このレビューはネタバレを含みます

西島秀俊演じる今西の得体のしれなさが物語全体を支配している雰囲気はとても良い(喫茶店のガラスにぼんやりと映る今西の姿、とか、非常に不気味で良かった)。全体的に演出が明るいのも、その異様さとの対比とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事