ダイナソーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『ダイナソー』に投稿された感想・評価

sayori

sayoriの感想・評価

5.0

小さい頃はパッケージが目のアップで怖くて観られなかったから初めて観たけど、怖い要素0だった

草食系の恐竜たちってみんな何となくぽわぽわしてて平和ね

仲間内の悪い奴ポジの子たちみんな死んじゃったけ…

>>続きを読む

WDAS39作目🦕
小さい頃映画館で観た‼️
この映画は出てくる恐竜のチョイスが素晴らしい‼️ヴィランにカルノタウルスが抜擢されていることに加えて、パキリノサウルスやスティギモロク、ミクロケラトゥス…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

てっきり恐竜の黙示録ものの悲惨な話を期待してたんだけど
安住の地を求める聖書の移民的な話に近いな
やってる事はディズニーのワンニャンものっぽいし

冒頭の核爆弾っぽい隕石が壮絶だったけどその後はロー…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.8

たぶん生まれて初めて劇場鑑賞を親にねだった映画。当時鑑賞した以来なので内容なんて1ミリも覚えてなかったけど、カルノタウルスの会話不能な殺戮恐竜ぷりを目撃した瞬間に記憶回路が刺激され大脳が震えまくって…

>>続きを読む
marbo917

marbo917の感想・評価

3.6
2022年214本目

ディズニー初のCG作品。
ミュージカルシーンがないので、苦手な方は見やすいかも。
針

針の感想・評価

3.8
恐竜たちの「滅びのとき」を描いているところが印象的でした。ストーリーも真っ当でおもしろかった覚えがあります。

20年ぶりくらい。
当時映画館に2回観に行き、VHSも擦り切れるほど観た。(らしい)

恐竜乗りて〜。

ストーリー的には単調だけど子ども向けディズニー映画てこんな感じだよね。
弱肉強食じゃなく助け…

>>続きを読む
大人になっても恐竜好きなのはジュラシックシリーズの影響だと思っていたけど、もしかしたらこっちの方が影響デカいかも
いま観ても映像がとてもキレイ
純

純の感想・評価

3.5

最近観返した。
時代が時代だから仕方ないけど、なんかテクスチャ甘いと怖いね…笑
まあその違和感はすぐ見慣れるから大丈夫だけど、それより話の内容。
恐竜だからもっと子供向けのアクションもりもり恐竜大暴…

>>続きを読む
clammbon

clammbonの感想・評価

3.1
ファミリー向け子供が見るのも大事だけど残酷なシーンも多い🥲

アラダー素敵な子だしキツネザルたちが可愛い!

あなたにおすすめの記事