以前一緒にバンドやってた友達とひさびさに連絡をとることがあって、その時に「好きな映画を3つ教えて」と聞いたらゴッドファーザーとBTTFとブルースブラザーズと教えてくれた。ゴッドファーザーだけ観たこと…
>>続きを読む2019.5.30
2022.4.6
午前十時の映画祭で鑑賞した。
2回目だし、話わかってるはずなのに、やっぱり“あのシーン”は手に汗握るね。1回目はすごい長ーいって思った気がするのに、2回…
画力に魅了されてしまいますね〜。
淡々と進む物語も臨場感ある画の美しさにスルスル引き込まれ退屈を感じない。
もちろんストーリーも大好きだ。
もう冒頭の盛大な結婚式シーンからファミリーの影響力の大き…
午前十時の映画祭にて初めて鑑賞。
一列前に居た老夫婦のマナーが最悪だった。
喋るのに加え、夫のほうが何分かおきにゲップ(ゲップってそんなに出るもの?)。
堪え兼ねて一番離れた席に移動したが、それ…
午前十時の映画祭10FINAL、5本目は「ゴッドファーザー」。
何度見ても細部まで凝った作りに圧倒される作品です。
痛いの怖いの大嫌いなのですが、なぜかこの作品の暴力シーンは目を背けることなく見ら…
2022/04/01
午前十時の映画祭12にて鑑賞
4Kリマスター版
ゴッドファーザー公開から50周年。
今回の鑑賞では、カルロの粛清が印象に残った。カルロの子供の名付け親となったマイケル。その洗礼…
感無量。マーロン・ブランド!
一生観ていられる。
2025/06/07
3回目の鑑賞。やはりすごく良かった。自分が年取ると以前に別の観点で良さを感じる。今回はゴッドファーザーのお仕事あるあるみたい…
マイケル(アル・パチーノ)の覚醒していく様に気持ちが高ぶりつつ、静かに強く描かれていく物語に余韻を感じまくる3時間。濃厚。。
そして冒頭の猫……。
可愛さの処理のために脳みその大半を使ってしまう…