ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

3.5
午前十時の映画祭にて。

登場人物が多くて、私にはかなり難しかった😂
4.7

人格者のヴィトーがかっこ良すぎる。
貫禄があり、ファミリーを大切にして無駄な血は好まない。

カタギ息子のマイケルの雰囲気が様変わりする後半から目が離せなかった。
ヴィトーの優しさと信念は時代の流れ…

>>続きを読む
美しい映画。
Junya
4.0
学生の頃見た時はひとつも分からなかったけど、家族愛の映画なんだな
3.9

学生時代に見て、なんだか辛気臭くてあまりいいと思わなかった。
久しぶりに見たら、やはり前半は話が分かりにくいが、後半になり、マイケルがマジになってからが面白い。
マーロン・ブロンドの渋さ、若きアル・…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

視聴者がどんどんマフィア側の視点になって、最終的にコニーが鬱陶しくなる映画...

まぁ、それは言い過ぎだけど、マイケルが家族のためにどんどん冷酷になっていくところがゾクゾクする。
ラスト20分くら…

>>続きを読む

胸糞がわりぃ
パート2と3を観ないと寝れない

ただ完成度がとにかくすごい、そしてメッセージ性も高かった

終盤、教会で幼児洗礼を行うシーン
太陽に照らされる赤ちゃんと、殺されていく男達

欲望の混…

>>続きを読む
4.1
ただただアルパチーノがかっけー映画、そんなに長くは感じない おおもろ
玉造
3.9
今さらながら初鑑賞。
月日が経ってもいい映画は永遠ですね!
マーロン·ブランドは当時まだ40代。
この貫禄ある演技はさすがです!
アル·パチーノって小柄な方なんですね。

あなたにおすすめの記事