ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

kei
4.0

◯こういう方におすすめ
とにかく名作を見たい!

映画好きを語るにはこの映画ははずせないと思い見てみましたがとにかく長い…
コッポラ監督ならではの重厚感あるすばらしい映画だとは思いますが、自分には重…

>>続きを読む
Koshi
4.6

「素晴らしきファミリー愛」

【はじめに】
 1本の映画の質をはるかに凌駕している。鑑賞後に果てしなく続いたあの余韻を忘れることができない。時代を超越する普遍的な面白さが本…

>>続きを読む
4.2
協会のシーンまじでワクワクした
裏の世界みたいなのはやっぱかっこいいな
マイクの変化がすんごい。レストランのとこ見ながら心臓バクバクしてた
確かに父のようにはなってないけども笑
これがファミリーなのだろう
りの
4.7
ドンがどんどん弱っていくのが見てられなくて泣いた。いらないやつは全て抹殺していくスタイル、スカッとする
3.4

見終わった時の正直な感想は何でここまで名高いのか分からない、自分の感性が残念だと思った。あとアルパチーノって若い頃はあんなにイケメンなのかという驚き。

皆さんのレビューを見ながら、あぁなるほど、確…

>>続きを読む
3.3
マイケルがどんどんマフィアに染まっていくこと、そして突然の殺人が面白かった。
このレビューはネタバレを含みます

メモ
すげえ映画だ
人物の対比をめちゃくちゃわかりやすくしてくれていたし、
マイケルの度胸の据わり方、あのテシオたちを撃ち抜くレストラン、めっちゃ心臓ドキドキした。映画館の静寂より拍動でかいんじゃな…

>>続きを読む
nsym
4.7
このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・末っ子がゴッドファーザーになっていく話だとは思わなかった。どこかで殺されるのかと思っていた。
・長いので敬遠していたが、長さは気にならなかった。テンポよく、ずっと飽きさせない展開。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事