新・13日の金曜日のネタバレレビュー・内容・結末

『新・13日の金曜日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作でジェイソンを滅多刺しにしたトミー。
トミーが精神病棟へ。
些細な事で騒ぎを起こすような情緒不安定さ。
徐々に狂気に・邪悪に目覚めていきジェイソンがトミーなのではと思わせる中盤。

ジェイソンの…

>>続きを読む

結構楽しめた
最初にだる絡みデブが殺されて警察官が来るんだけど、謎にフォーカスされてたからなんか関係性あるんかなーって思ってた

だけどいろいろ雑だよね笑
親子であることを隠していたって理由何?笑

>>続きを読む

いいとこ
・クレイジー親子がいいキャラしてた。
・トミー肉弾戦強すぎてウケる。
・メイクラブ君かわいそう。

気になるとこ
・クレイジー親子は施設の連中を殺しにくるところでジェイソンに殺されちゃうみ…

>>続きを読む
ジェイソンシリーズ5作目 制覇!
不死身すぎてジェイソンって一体何なのと思っていたら、模倣犯だった😓
どこかでトミーがのストーリーになるのかな😓
1957番👌

ここまでジェイソンを見てきた皆んなにはわかるはず。




そう、ジェイソンはジェイソンではない。
マスクが微妙に違う。多分違う誰かだろうなーて登場時は思ってた。
ジェイソン2人出てくるんじゃないか…

>>続きを読む
結構キルしてくけど正直偽ジェイソンにこんなパワーがあるとは思えない。
よりによってこんな日に上下オレンジはドンマイすぎる

いや~前作のラストを見たら絶対これトミーくんがホッケーマスクの中身だと思うでしょ!
それを裏切ってきたのが面白いといえば面白い。2~3のマンネリ感を打破するために4で新機軸を打ち出したと思うのですが…

>>続きを読む
最後どういうことなのかわからない

トミージャーヴィスってゲームのキャラ的に頼れる存在!彼が来ればもう大丈夫!みたいなの想像してたから実は、子供の頃ジェイソンのせいで心に酷いトラウマを抱えて以来ずっと苦しんでいる少年だったなんて知らな…

>>続きを読む

殺し方がヴァラエティに富んでいて観ていて飽きない。
前作までのあらすじがなかったのが残念。
今回もリア充陽キャ撲滅運動家ジェイソンとして素晴らしい働きだった。
ストーリーもスラッシャー映画に似合わぬ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事