ロビンフッドの冒険に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ロビンフッドの冒険』に投稿された感想・評価

しの田

しの田の感想・評価

3.0

 かなりファンタジーで見ていて楽しい。歴史物だと、残酷で汚くて画面が暗い…というのが多いが、これは割と明るくてきらきらしている。まあ、その分緩いというか劇っぽいが、アクションは見やすくてかなり好き。…

>>続きを読む
JOE

JOEの感想・評価

-

十字軍遠征で国を離れたリチャード王がその帰路に捕虜となったとの知らせを受け、その隙に弟のジョンが王になろうと画策している場面から始まる、中世英国の伝説的な人物ロビン・フッドを主人公とした作品…

>>続きを読む
オリヴィア・デ・ハヴィランドがとても美しい。
彼女が2020年に104歳で亡くなったという事実が本当に凄い。

12世紀十字軍遠征で獅子王不在の隙に王位を狙う弟ジョン王とガイ卿の悪巧みを阻止する為に立ち上がってシャーウッドの森に集まるロビンフッドと仲間たちの冒険活劇。伝説の剣劇スター、エロール・フリンの剣捌き…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.7

中世イギリスにて王家乗っ取りを企てる悪党たちの陰謀を、ロビンフットとその仲間が粉砕する様を恋ありアクションありの盛りだくさんで描いたエンタテイメント作品。今見ると軽薄な色男っぽいエロール・フリンが正…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中世イギリスの伝説の義賊を描いた、ヒーローアドベンチャー。このジャンルの始祖的な一本として映画史に名前が刻まれた名作です。

現在流布しているのはカラライズ(後世に着色した映像)版で、緑の装束で知ら…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.4

2022年1月15日
映画 #ロビンフッドの冒険 (1938年)鑑賞

1938年といえば、日本では国家総動員法が交付された年です

そんな年に、アメリカではこんな楽しい映画を作ってただなんて
そり…

>>続きを読む

ロビンフッドなのでお子様向けです。
序盤はアホらしくなりましたが、意外にも観るに耐えました。予想外。

アホらしかった理由の一つが色。カラーで映画を撮れる嬉しさに舞い上がって、彩度の高い色をこれでも…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

3.8
エロール・フリンの軽薄なロビンが良いキャラ! ハヴィランドさんもかわいい。
豪華なシーンは豪華やし、シンプルで、エンターテイメントしてて、楽しい映画~

あなたにおすすめの記事