円卓の騎士の作品情報・感想・評価・動画配信

『円卓の騎士』に投稿された感想・評価

♯134(2025年)我は王を敬い国の防衛に全力を尽くさん

舞台は6世紀のイングランド
覇王ウーサー・ペンドラゴンの子アーサーは王位継承を狙う異母妹モーガン・ル・フェイとその夫モードレッドの陰謀に…

>>続きを読む

1953年の映画で、デジタルリマスター版ではないので、映像がボヤっとしています。
アーサー王物語って、恋愛物だったの?と思うくらい、ドロドロの恋愛劇でした。

5世紀末、ブリテンからローマ軍が撤退し…

>>続きを読む
a9722
3.4
アーサー王と円卓の騎士といえばもうそれはそれは心躍らせて読んだものだ。
そんな小学生の時に母がこの映画も買ってきてくれた。

面白かったな。いつか再見したい。
Maiko
3.3

「アーサー王伝説」が分かりやすく描かれていました⚔

全体的にテンポ良く淡々と描かれており、
円卓の騎士や聖杯、
アーサー王とランスロットの友情、
モーガンとモルドレッド親子の企み、
グィネヴィア王…

>>続きを読む
これなんの話?
痴情のもつれを利用されてた。

壮大な戦闘シーンやセットがあったのにも関わらず、ストーリーがそれに追いついていないように感じた。

戦闘シーンは良かった。
3.6
メモ

モンティ・パイソン ホーリーグレイル

キングスマン
アーサー
ランスロット
マーリン
エクスカリバー
uuu
3.8

再鑑賞

アーサー王伝説の舞台をみるのに、どんな話だったっけとまた忘れた。
アレンジしやすい伝説なんだろうな。

カッコよすぎなくて何となくコミカルで見やすい。
アーサー王じゃなくてランスロットが主…

>>続きを読む
michi
-

楽しみにしていたミクロス・ローザ音楽のナイトものでした。やっぱりかっこいいです。ローザ作品で似てる曲がたくさんあるけど、どれも好きだから良い。
しかし、ナイトの話で、この音楽で、ロバート・テイラー主…

>>続きを読む
じゅ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

聖剣エクスカリバーを引き抜いたアーサー・ペンドラゴンこそイングランド国王に相応しいというマーリン(アーサーに使える預言者?)の言い分に納得できないモードレッドが蛮族たちと組んだ軍隊を引き連れてアーサ…

>>続きを読む
奇跡で終わる、よくあるパターン。
 
間違ってまた買いそうになり、フィルマでチェック。
 

あなたにおすすめの記事