壬生義士伝に投稿された感想・評価 - 98ページ目

『壬生義士伝』に投稿された感想・評価

吉村貫一郎と斎藤一を中心にえがいていた。
佐藤浩市はよく新撰組の役をやるけど、すごくいい雰囲気でやってる。
ぱか

ぱかの感想・評価

5.0

おもさげながんす!
何度観ても、中井貴一の演技に泣かされる。
しかし毎回思うけど、この作中の近藤さんの扱いの酷さよw
斎藤さんもあんまり新撰組に思い入れないし、坂本龍馬の暗殺は新撰組(御陵衛士?)説…

>>続きを読む

幕末〜明治維新時代の物語。
主人公は盛岡藩士の吉村貫一郎。家族を養う為、脱藩し新選組へ入隊、剣術の腕を買われ頭角を現すも銭に終着し仕送りを続けた田舎侍の生涯を新選組三番隊組長斎藤一の回想を交えた作品…

>>続きを読む
maso

masoの感想・評価

4.1

家族のため、誰かのために戦う。
最期まで武士を貫く。
貫一郎の生き様。

かっこいい。

貫一郎、斎藤を演じるのは中井貴一、佐藤浩市以外はいないだろう!

涙を搾り取られました。。
昔の女、男は強い…

>>続きを読む

'家族を守るために戦う'
'世間体や名声よりも、生きることへの執着'
'人柄ゆえの、周囲の人からの信頼'
'死を覚悟する瞬間'

など、直近で観た影響でか、「永遠の0」との共通点が多いなと思った。

>>続きを読む
POPCORN

POPCORNの感想・評価

3.9

私も含めて、今の日本人は、この作品の主人公吉村貫一郎(中井貴一)ら侍から何を継承し、その信念を将来へ伝えることはできるのでしょうか。そんなコトをふと思わされる、愚直なまでのその生き様からは真の〝侍″…

>>続きを読む
ふみか

ふみかの感想・評価

4.5
吉村貫一郎の生き方物凄くかっこいいなぁ
何故だろう、何を観てもすぐ泣いてしまうのにこの映画は泣きませんでした。
今度また観ようかな
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

中井貴一×佐藤浩市、日本を代表するデコ狭二世俳優豪華共演作。中谷美紀が醜女だったら他どうなると言いたいところですが、三宅裕司が作ってあげるおにぎりが超でかいです。一口サイズにしてやりゃ食いやすいのに…

>>続きを読む


あまり歴史わからないけど、、

新撰組に実在した南部武士の物語。

複雑な思いにも感動。

前にも観たことあった。

今回は途中少し観られなかった。

何かのために命を懸けて生きるのは何でこんなに…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

3.8
幕末の動乱にあった、新撰組に入隊した侍の物語。義を持って生きる、それが侍。義を通すには犠牲も必要。そこが美しい。

われら、新撰組!

あなたにおすすめの記事