青の炎のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『青の炎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2003年
主演 二宮和也
松浦亜弥

20年振りに本作を観た
この時ニノは何歳だったのか調べてみると19歳‼️😵‍💫💦

嵐としてデビューして4年目くらいだろうか?「嵐の宿…

>>続きを読む

2008年12月2日(VHS)以来2回目の鑑賞。よくあるサスペンスのパターンでやらなくてもいい殺しから雪崩式に人生が狂っていく流れ。蜷川さんが監督ってことで内容的にも、芝居的にもなんかピシッとしてる…

>>続きを読む

大人ぶっている17歳、らしさが出てた

女の子は最後自殺するのわかってたんだろうな

それまで冷静に計画を実行していたのにスイッチ入れて父親が感電し始めた時の表情とか、刺殺したあと吐いたりとか、主人…

>>続きを読む

フォロワーさんが観ていて気になったので鑑賞!
犯罪に手を染めていく青年の心理描写がすごい。派手な場面は特にないのに、インパクトがあった。
ニノ若いのにこの頃から惹かれる演技をしていたんだなあと実感。…

>>続きを読む
ラストが悲しすぎるが…。

若いからこその早とちり。

親、妹、友人、刑事の思いも色々考えさせられる。

それに、ああやって終わらないと作品として薄いかもしれない…と思った。

最後、あややがカメラを睨みつけてたのが、「好きなもの」の中に自分が入っていなかったからというコメントを見て、お〜〜🥺🥺🥺🥺となりました,,,

ラーゲリより愛を込めて、を通してニノの演技力の高さに魅…

>>続きを読む

秀一のどうしようもない現状を変えたいという焦燥、自分がやるしかないという覚悟、事が露呈するのではないかという不安や苦悩が、伝わってくる。

結果から見れば、彼の想像力は足りなかった、あるいは想像力以…

>>続きを読む
兄妹の関係とか親子の関係とか男女の関係とか全部のピースが上手く合ってないような気がして...それがいい。ニノの罪を犯してしまった罪悪感の葛藤の演技が素晴らしい。最後までロードバイクのシーンが印象的。

俺の好きなもの・・・

ロードレーサーに乗ってる時に見える世界 
ロードレーサー
底の抜けたポケット
大門の下手な絵
遙香のふくれっ面
紀子の裸のスケッチ
カリカリに焼いたベーコン
北京語で歌って…

>>続きを読む

2022.11.13.prime

炎のようにユラユラ揺れる思春期
やっぱり10代を演じるのは10代ですね
何とも言えない表情は20才過ぎたら出ませんよ
でも人殺しちゃダメよ
ラスト車に突っ込んで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事