2000年初期のクレしん映画は特に面白い
まどろっこしい入り組んだストーリーじゃなくて、シンプルな流れの中で野原一家皆で力合わせて次々と起こる問題を乗り越える感じが見やすくて、良さを直で感じられる。…
え、これは焼肉となんの関係があるの?関係ないのかな、焼肉が夜食べれるから頑張れた的な?
熱海まで行く手段はみんなぶっ飛んでておもろ買った。自転車使ったり泳いだり走ったり車使えないのしんどすぎ笑
…
劇場版クレヨンしんちゃん 第11作目
オトナ帝国、戦国大合戦では泣かせてもらったから、今回は笑わせてもらいたかったけど
ヒッチハイクとトラックの男とのシーンがピークで後半足りなかった
File.…
序盤の野原一家指名手配の下りは最低最悪。
プライバシーも何もない。
君塚良一脚本みたいに極端だった。
他にもツッコミどころ多数。
ヒッチハイクで車で長時間走って春日部から熱海に行ったはずなのに、しん…
流し見してたら終わった。
裏切りおにぎり( ˙-˙ )笑
「今夜は高級焼肉♪」の日に謎の男たちに絡まれ野原一家がヘンテコな罪で指名手配犯に仕立て上げられ熱海を目指すことになりドタバタする話。
…
クレヨンしんちゃんの映画ってこれで良いんだろ、こういうので感動するんだろって感じが見え隠れする純粋に面白くない作品だった。
ただ、まあ、一度は裏切ったかすかべ防衛隊が翻意して助けに来てくれたり、トラ…
ギャグに振り切っている、それは良いけどそれなら30分くらいにまとまらなかったものかな?と思う。
ヒロシに恋したホモの人(時代を鑑みてあえてこの言い方)はめちゃいい人だった。恋が成就してほしかった……
このレビューはネタバレを含みます
しんちゃんの映画全体的にすきなんだけどこの作品はちょっと途中中だるみというか、最初勝手に巻き込んだくせに最後そんなあっさりでいいの?みたなところはあった
指名手配犯にされてまでひどい目にあったのに…