愛と死の間での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『愛と死の間で』に投稿された感想・評価

ケネス・ブラナーの監督2作目。このころのブラナーは「から騒ぎ」にしても個性的演出で、後年の「マイティ・ソー」「シンデレラ」の堕落ぶりからすれば別人のように才気に溢れていた。本作はリーインカーネーショ…

>>続きを読む
kmiw
4.0

〜公開時ポスターやフライヤーのモノクロ写真の方が良いな。伝わるしかっこいい〜

エマ・トンプソン、ケネス・ブラナーの正面と横顔が組み合わさり、生まれ変わりによる運命的な事件の絡まりが良く伝わってきて…

>>続きを読む

私立探偵が記憶喪失の女性の面倒を見る。
しかし彼女の記憶は現世にフィードバックしてくる。

いわゆる輪廻転生というやつが繰り広げられるのだが、カラーとモノクロでケネス・ブラナーはくっきりと違いを生み…

>>続きを読む

我が人生3本指に入る作品‼️

何度観ても飽きないサスペンス。

ケネス・ブラナーが天才なのは知ってるけど、この夫婦(こん時まだ夫婦💦)サイコーよねー💓

輪廻転生を描いているんだけど、催眠療法で見…

>>続きを読む
yuki
3.8

ケネス・ブラナーのハリウッドデビュー作品。

前世で殺人犯とその被害者となった夫婦、40年後に転生し過去の死の謎に迫るスリラー。ケネス・ブラナーによるヒッチコックオマージュ満載。

催眠術やら輪廻転…

>>続きを読む
こぅ
-

久々の再(DVDでは初)鑑賞。

英の才人、ケネス・ブラナー(31)がハリウッドのメジャー資本で監督/主演した、
"輪廻転生"を題材に描いた【ラヴ・サスペンス・ミステリー】。


私立探偵のマイク(…

>>続きを読む
3.9

今,名探偵ポアロシリーズで、私達を楽しませてくれるているケネス・ブラナーのハリウッドデビュー作。

生まれ変わりの運命とサスペンスが見事調和した作品で、なかなか面白い。

サスペンスのポイントに「ハ…

>>続きを読む

ケネス・ブラナーによるヒッチコック・オマージュというかパスティーシュ。当時の妻エマ・トンプソンをファムファタルに、『ダイヤルM』から『めまい』『白い恐怖』『レベッカ』『サイコ』などなど全部盛り。音楽…

>>続きを読む
李
-

「僕は妻を愛した そして愛し続ける 永遠に」
輪廻転生ミステリー。ケネス・ブラナーわっかっっっ!ほぼユアン・マクレガーやん。私の中では彼といえばやっぱりポアロのイメージだけど、この時代から監督兼主演…

>>続きを読む
travis
3.7
2001年鑑賞時の感想。
ケネス・ブラナーとエマ・トンプソンが夫婦の時の1作だが、ヒッチコック色の強い作品。

あなたにおすすめの記事