アカデミー賞ベスト「11作目」
「明日には明日の風が吹く」
不朽の名作ですね、この年でカラーは珍しい、映像も美しく、かと言って北軍との戦争シーンは残酷でその時代の背景が垣間見れる。そのバランスが…
これはね 百合だ (別に関係映画ではないの前提として)レットとスカーレットの関係も全然好きなんだけど、メラニーとスカーレットがやっぱいちばんすごかったとおもう
時代な部分はあるもののスカーレットが異…
明日は明日の風が吹く
これが80年以上も前の映画とは😳
スカーレットとレットの愛憎は普通の日本人にはなかなか受け入れない感じなので賛否ありかな。でも、自分の中では、なんか共感できて面白い。自己中極ま…
午前10時の映画祭で鑑賞
日本は第二次世界大戦に突入して慎ましい生活を送っていた中、これだけの大作を生み出していたアメリカに驚きを隠せないです。。。
それだけ1939年とは思えないくらいの圧倒的ボ…
華やかな暮らしから一転して戦後の貧しい暮らし、その後のスカーレットの努力とレットの財力で手に入れた豪華絢爛な暮らしに移り変わっていく舞台セットが見応えがすごかった。
誰も欠けずにタラでハッピーエン…
(C) 1939 Turner Entertainment Co. (C) 1999 Turner Entertainment and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.