アカデミー賞で10部門を受賞した歴史的名作。1930年代の作品でありながら、映像や撮影規模が凄い。どれだけ力を入れていたかが伝わってくるクオリティーの作品だと思う。南北戦争を絡めた恋愛叙事詩であり、…
>>続きを読む約4時間弱の長編。
南北戦争の時代で奴隷制も根強い頃。
とにかくヴィヴィアン・リーのパフォーマンス。オスカー2度受賞の名女優。これを観るだけで約4時間の価値はある。
他のキャストでいうなら、やはり…
このレビューはネタバレを含みます
🥳 I’m thinking of watching Gone with the Wind, but it looks like it’s almost four hours long
🎅🏻 It’…
古のアカデミー賞シリーズ
1939年でこれはすげぇ
一番目を引いたのはタラの丘シーン
ほんまに映画黎明期の作品か?ってくらい絵作りのセンスが古臭くない
勝手気ままなお嬢様であったスカーレットが、混…
昔テレビで何度もありました。ビデオに録画するくらい好きだった映画。スカーレットの美しさにやられてしまいました。それに、スカーレットのわがままを大目に見るレット・バトラーもかっこよかったです。一番好き…
>>続きを読む舞台は1860年代のアメリカ南部ジョージア州。南北戦争の頃。
時代にも翻弄されるスカーレット・オハラの半生を描いた映画。
この時代でカラーでこのスケールの映画が作れたことは素直にすごいと思います。
…
長いですが、確かに名作でした。
スカーレットはわがまますぎる性格ですが、その複雑な想いはわからなくもない。
必死に生きても報われないこともあるし、執着しすぎて大切なものを失うこともある。
スカー…
(C) 1939 Turner Entertainment Co. (C) 1999 Turner Entertainment and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.