明日になれば他人の作品情報・感想・評価

『明日になれば他人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原題より邦題が良いな、作品の本質を突いてる気がした。

自虐なのかまともな人間が出てこないし、主人公含めて共感できない人しかいないドラマなのに見入ってしまう、後半の展開は好きだし畳み掛ける裏切りは良…

>>続きを読む
tunic
5.0

落ちぶれ映画人が吹き溜まりのように集まってくるチネチッタバビロン。職業のわからぬ美女が紛れ込む試写室でかかるのは「悪人と美女」。靴脱いで集中して鑑賞するほど傑作なの⁈はやく観なきゃ。渋滞中の道路から…

>>続きを読む
4.5

ドーラン塗りすぎなエドワード・G・ロビンソンがどんどん健康悪化するにつれ、カーク・ダグラスは元気になっていく。
シド・チャリシー周りの道路闊歩やエレベーターやラストの暴走ともちろんすごい。
パーティ…

>>続きを読む

英語の過剰演技やアフレコはかなり違和感を覚えた
奇妙なショットの断絶もあって、これが良いのか全くわからず、ただ混乱させられた

ミネリ不思議すぎます
満席だし

一瞬の夕日や結婚記念日のシーンが素晴…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

キャラクターの描き方がとても良い。クルーガーの意志を継いで作品を完成させて丸く収まるかと思ったら、リテイクにクルーガー(というよりその奥さん)がキレてジャックもヤケになる。その後はまさに錯乱のドライ…

>>続きを読む
flyone
-
キャリア後半期のミネリは病みまくっていて、だが、すばらしい作品ばかりで興奮を抑えきれぬ。『明日になれば他人』も同様だが、この狂気は驚き以外にないあのカーアクションで極大点に達する!
じゃじゃ馬のならし方!
カーアクションシーンが良き

邦題の付け方特徴的
序盤〜中盤のハリウッド映画の衰退とカーク・ダグラスを重ねたメロドラマから、終盤のスクリーンプロセスを使った暴走をきっかけとする変容。
生々しい感情の発露、遠慮ないバイオレンス好き w
最後吹っ切れた主人公にポカーンw
寄せて観ると甘い生活81/2悪魔の首飾りのようであり‥
共依存の監督夫婦キモい
etal
4.4
プールサイドを鷹揚に歩くオープニングから、狂乱のドライブまで。映画的技法は不勉強だけれど、素晴らしく構想された、狙いの成就した感じを受けた。

あなたにおすすめの記事