『風と共に散る』初ダグラス・サーク。レンタルDVDで鑑賞。日本の情緒的な味わいとは違う強烈なメロドラマ。キャラも色合いも構図も展開もすべてが濃い。ステレオタイプ過ぎるし芝居がかってるのだが、それが魅…
>>続きを読む屋敷の中にまで吹き込んでくる大量の落ち葉の迫力。『翼に賭ける命』ではクールビューティーなドロシー・マローンが、ここでは狂気じみた感情の破裂を見せる。彼女が部屋で踊る狂態と父親の階段からの落下、目を背…
>>続きを読むミッチよりカイルの方が破滅的で魅力的に見えなくもないし、ミッチは自力で問題を解決した訳ではない。最後ルーシィと結ばれたのかどうかはわからないけど、二人で屋敷を出ていくのもちょっと腑に落ちない部分はあ…
>>続きを読む川へは行けない。
石油会社に働くミッチとその社長カイルは親友同士。傍系会社の秘書ルーシーにカイルは恋をするが、ミッチも彼女に惹かれていた。
初ダグラス・サーク。
切ないメロドラマ。ドロシー・マ…
酒瓶を投げつけ、風(舞う無数の葉)と共にロバート・スタックがフレームインしてくる、アバンタイトルに再接続される構造はフィルム・ノワール。
ドロシー・マローンが見る姿なきフラッシュバックも『心のともし…
円熟期のハリウッドが魅せる破滅的ユートピアの極みでした。
冒頭のシークエンスから古典ハリウッドがスタジオシステムの中で熟成してきた構築された美の到達点のような詩的映像で、舞い落ちる木の葉の一枚一枚ま…
映画は、米国のテキサス州を舞台にした壮大な物語で、石油で富を築いた一家の三世代にわたる愛憎劇を描いている。物語は、テキサスの大農場主と彼の妻の結婚から始まる。妻は東部の裕福な家庭の出身で、テキサスの…
>>続きを読む