「ライトスタッフ」
冷戦時代、ソ連と宇宙開発で争うアメリカが切り出したプラン、マーキュリー計画(「ドリーム」はこの計画の裏側を描いた作品)を題材にした作品。
流石にジョン・グレンの名前は聞いたこ…
長そうだから観るの躊躇ってたけど、全然長さが気にならないくらいしっかり集中できて面白かった。
『SF/ボディ・スナッチャー』からフィリップ・カウフマン監督が気になったので見た。にわかなのでこういうの…
195分のオリジナル版で初鑑賞。
ゴッドファーザー以来のインターミッションのある長尺作品を久しぶりに観ました。
これは、ほんとに長かった💦
同様にオリジナル版でご覧になったみなさま、おつかれさま…
1947年のアメリカ、モハーベ砂漠の中にあるエドワーズ空軍基地。テストパイロットのチャック・イェーガーはロケット機ベルX-1を駆り危険なテスト飛行に挑み、ついに音速の壁を破る。
やがて、ソ連の世界初…
マーキュリー計画に参加する宇宙飛行士を描いた作品。
映画の冒頭、音速の壁に挑むパイロットの姿が描かれるので、てっきりテストパイロットの話が始まるのかと思いきや、1時間ほど経過した辺りから、宇宙飛行…
うーん。評価が高いので見ましたが。あまり私には刺さりませんでした😅
空を飛ぶ事に興味があったり、宇宙飛行に興味があれば、面白く見れるのかな。
ドキュメンタリータッチの映画で、あまりよく抑揚がないので…
9.16ライト・スタッフ 初:星4.0、「正しい資質」。40年代から東西冷戦下で繰り広げられた宇宙開発「戦争」の一端、アポロ計画よりも前のマーキュリー計画をめぐる男たちの物語。
最初の音の壁マッハ1…
(C)1982 The Ladd Company. All Rights Reserved