雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国・地域:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

面白かった〜
ミュージカルってやっぱ見てて楽しいなぁ

・物語の展開もすごく良かった!
無声映画から音あり映画にしてずっこける流れからミュージカルにして役も入れ替えてなんとかするみたいな展開
壁が二…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

雨の中歌い踊るシーン、昔芸能人の誰かがこのシーンを真似てたのを見て、タイトルは記憶に残ってた名作、初鑑賞。
最初から最後までオシャレだし、芸達者っぷりに圧倒されるし、話もわかりやすくて面白い。
リナ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

煌びやかな場面が多い中、路地裏で1人歌うシーンが代表的なのは粋だなぁと思った。リナの実力不足や傲慢さが障壁になったのは言うまででもないけれど、彼女のように時代に淘汰された役者も多かったのではと想像し…

>>続きを読む
わか
-
動きにキレがあるだけでこんなにおもしろくなるんや!
コズモが優秀すぎる!!
雨に唄えばの曲は知っていたものの映画自体は初視聴。無声映画からトーキーに切り替わるタイミングならではの物語で面白かった。
ドナルドオコナーの演技が特に素晴らしかった。
Noah
3.8
リナが凄い面白い良い役をしてる!笑

醍醐味の有名な劇中歌の雨に唄えばは、やっぱり素敵

リナを成敗するシーンもドラマや映画で結構オマージュされてるから、何だか原点を見れて嬉しかった
3.8

ミュージカルという理由で敬遠してたけど結構面白かった

100分という尺、サイレント映画を内面化したような中盤のタップダンスのシーン、爽快なオチ。これぞ昔ながらのハリウッドという手際の良さが光る

>>続きを読む
u
4.3
このレビューはネタバレを含みます
見てて楽しい映画だし、スカッとするオチで満足

ミュージカルシーンのタップダンスが良いね。モーゼの流れで歌い出したの笑った

コズモが有能すぎる
2005
3.9
singin' in the rainが作中で出てくる曲で一番好きだった

面白かった〜!
現代の、音声アリ映画が普通であると思って見ていたので、途中まで頭の中で話が噛み合わなかったのだけど、無声映画時代の話なのね😌
俳優さんの演技がよい、また、話の内容も面白いし、ドリフ見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事