X-MEN:ファイナル ディシジョンの作品情報・感想・評価・動画配信

X-MEN:ファイナル ディシジョン2006年製作の映画)

X-Men: The Last Stand

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:105分

3.5

みんなの反応

  • ミュータント同士のバトルが良かった。
  • キャラクターたちの能力と役割が活かされていて、X-MENらしいアクションが新鮮で面白かった。
  • ジーンが最強で感動的なシーンがあった。
  • マグニートーとの戦いやワイヤーアクションなど、映像が凄かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『X-MEN:ファイナル ディシジョン』に投稿された感想・評価

♯113(2024年)人類とブラザーフッドとX-MENの三つ巴の戦い。

時は20年前。
ジーン・グレイの実家を訪れたチャールズとエリックは、ジーンの底知れない能力を目の当たりにする。その後「恵まれ…

>>続きを読む
ssdd
4.5

[自分用]
恋愛とミュータント

ブラザーフットはださいけど着火装置を手に入れたパイロかっこいい

能力を失うことを望む者、望まない者、望まないのに失うのはつらい
エンジェルの存在がとっても美しい救…

>>続きを読む
秦冴
3.9

続編鑑賞。
3部作の中では1番好き✨
序盤は正直どうかと…プロフェッサーが殺されてから面白くなってくる。それまではジーンが生きてたことになっており前作の感動は台無し。またサイクロップスもあっけなく死…

>>続きを読む
みら
3.3
ジーンが強すぎる
マグニートーの無念な顔がかわいいと思ってしまった
プロフェッサーとマグニートーの関係が気になる
LC
3.5
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

「 stand 」は、「地に足をつけてしっかりと立つ」以外に、どこに立つのかの「立ち位置」を、また、立ち位置を明確にするところから「存在する」ことそのものも表す言葉。
作中では、例外…

>>続きを読む
マグニートがしっかりチャールズのことを友として尊敬していたところがよかった
ジーンが強すぎて…
弥藤
3.0
なんやねんその邦題
sn
3.0
駄作扱いされてる気がするが言うほど悪くないと思う。
コラテラルダメージからベタな脱出劇してる2の方が過大評価かなぁ。

あなたにおすすめの記事