X-MEN:ファイナル ディシジョンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『X-MEN:ファイナル ディシジョン』に投稿された感想・評価

X-MEN3部作の最終作。ブライアン・シンガー降板によりブレット・ラトナーの監督になったが、明らかに密度が落ちた。  シネコンにて
xavier
3.0

その時、心を決めれるか…
人間との共存を願うプロフェッサーX率いる「X-MEN」が弱体化する中、仲間を救うため自らを犠牲にし亡くなったと思われていたジーン・グレイが生きて見つかる。その一方でミュータ…

>>続きを読む
David
3.0

少し画面がチープになったように思ったら監督が変わっていた。X MEN映画の魅力はやっぱりキャラクターだと思うので、あまりに退場の多い今作には思うところもある。しかしやはりシリーズを通じた差別に対する…

>>続きを読む

X-MENシリーズ全部観ても
良さがやっぱ
よくわかんないや。。。。

ローガン/ウルヴァリンがいるから
観てられるけど

MARVELはアベンジャーズ系が
やっぱり好きだなぁという感想。
2.5

 『ダーク・フェニックス』初の実写化作品にして、旧シリーズ三部作の完結編。

物語は20年前のジーン・グレイの能力開花に始まり、10年前のミュータント特効薬キュアの開発と慌ただしく幕を開ける。

前…

>>続きを読む
3.0

旧3部作の完結編。
そこまで原作には詳しくありませんがフェニックス絡みのエピソードで1作まるまる作れそうなはずなのに何故に中途半端に入れ込んだのか?

そして3部作通してサイクロプスの扱い悪過ぎ。

>>続きを読む
ai
3.0

このレビューはネタバレを含みます

初代三部作終結。

結局誰のことも特別好きになれないまま終わってしまった。感情移入できなかった。

というかここで一区切りなの?いいの?


本作ではまさかのサイクロップスとプロフェッサーが退場。

>>続きを読む
もー面白くなさすぎる。
X-MENシリーズ小さい時は好きだったんだけどな
こんだけたくさんキャラクター出てくるのに1人も好きなキャラいないな、っていうのがこの3部作を見終えての感想ですね
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとネタが尽きたのか、前作死んでしまったジーンをすぐに復活させてしまうというご法度に出ます。

しかも、サイクロップスもプロフェッサーでさえも、ジーンの毒牙にかかってしまいます。

あのマグニー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事