ビートルズ/レット・イット・ビーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ビートルズ/レット・イット・ビー』に投稿された感想・評価

kazz
4.5
1960年代に活躍した4人の音楽はその後のポップスの礎となり、永遠の輝きを放っています。
ジョン(1980年没)ありがとう。
ジョージ(2001年没)ありがとう。リンゴありがとう。
ポールありがとう。
latch
4.5

ファン歴30数年にしてやっと見れた。現役ファンの方は半世紀待ったのかと思うと頭が下がります。
酷評されたドキュメンタリー映画と聞き続けてきたけど、え、全然悪くない。(Get Backを先に見てたから…

>>続きを読む
ゲットバックをギュッとした感じで見やすくて良かった。
ジョージとポールの言い合いシーンとか、すごく人間味を感じた。
ルーフトップコンサート、いつ見ても最高すぎる。
4.4

ビートルズが1969年1月に行った、「ゲット・バック・セッション」の模様を収めたドキュメンタリー作品。

ビートルズが活動末期という事もあり。この「ゲット・バック・セッション」の雰囲気はとにかく険悪…

>>続きを読む
2025(181)

The Beatlesの音、音楽ほんとすごいな
映画っていうよりMV

仕事中に屋上で演奏しだすThe Beatlesと遭遇ってすごいな笑

ビートルズがロンドンの市街地の屋上でおこなった最後のライブ「ルーフトップコンサート」を収めた貴重なドキュメンタリー兼ライブ映像。そして同時に、アルバム『レット·イット·ビー』の制作過程の記録でもある…

>>続きを読む

1970年の作品観たわけじゃないけど、ここしか書き込めないみたい…

すごかった…GET BACKでは映ってないシーンなんかも見れて嬉しい…

メンバーそれぞれが同じくらい映ってるので、各々のファン…

>>続きを読む
ばく
4.1
Get Back観た後やと、映画の切り取られ感がよくわかる。だが、これも一興。
AM
5.0

全曲最高過ぎて、もう只管に耳が幸せ…天才達の戯れ。
この時期もっとギスギスしてるかと思ったらTwo of usとか普通にJohnとPaul仲良さそう、そしてやはりRingoの役割って大きいんだなぁと…

>>続きを読む

中学生の頃に観た時は、ポールの感じ悪さにショックを受けたんだけど、40年近く経って改めて観たら、いいもの作りたいって前のめりになってるだけじゃんって感想に変わった。
彼らも若かったし衝突もするよって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品